• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

Fuji-1GP 4時間耐久

今年も年始恒例のFuji-1GP 4時間耐久に参加して来ました。

昨年は10月のポルシェデイ以降、いろいろとあり走ってませんでしたが、
今年は、頻度高めで走っていこう!と思ってます。


年明けまずは、初走り3日のFSWです。
予定では、本コースに行こうかと思ってたのですが、
ドライバも車も久々だし、ということで、リハビリ的にショートコースで様子見しました。
過去、平日以外にショートコースに行ったことが無かったので、
私的には激混な状況でしたが、問題なく走行完了。
計27周、ベスト35秒1、となかなかの結果でした。

1月5日、FSW本コース走行予定でしたが、スケジュール見間違いで走行できず。

そして、1月7日 Fuji-1GP当日となりました。
耐久なので予選結果はあまり重視されないものの、
964 2台/981S/E30での走行でベスト2秒3。総合29位からのスタートです。


決勝

水冷に挟まれると、964ってこんなに小さいんだな、と。



私の担当は、1時間10分経過くらいから、2時間20分までの約70分。
過去の走行から、燃費(偏りによってガス欠症状が出る)問題で、
60分くらいが全開走行の限界かな、と思います。
なので、70分走るには多少燃費走行もしなくちゃ、ということで色々試してみたのですが、ラップタイムと燃費のバランスが難しいですね。

約75分、計32周(内SC1周半くらい)もしてしまいましたが、まだガス欠っぽくはなかったので、もうちょっとタイムよりに走ってもよさそうな気がします。


結果

総合31位
NA-SUPERクラス 3位(まさかの表彰台でした 嬉)





Posted at 2024/01/12 10:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | クルマ

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation