• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

言い訳

言い訳車買ったときからついてるフロントタイヤ。
ヒビ割れしてるし、ブロックはめくれてるし。
これ換えれば、あと1秒くらいは・・・
Posted at 2009/04/30 22:35:05 | コメント(0) | Circuit | 日記
2009年04月30日 イイね!

NS4B 1本勝負

NS4B 1本勝負前回走行したのは、12月だったか。
本日久々に走ってみました。

ええ、全然ダメでベストは9秒台。
暑かった+台数が多かったということで。


車の状態は、というと
リアがグニグニする感じがします。進入で挙動が安定しないので、頼りない感じが強いです。
加速時は、LSD無しのトラクション抜けと、アンダーが激しい。

それと周回を重ねると、ブレーキ1発目で奥に入ります。<コカコーラで顕著
 しばらく周回を重ねると、強烈なジャダーが発生してハンドルブルブル・・・大体20分くらいしてからだろうか。

前回の走行時もヒート後半にジャダーが出たのだけど、熱の問題でそんなことがあるのだろうか? 熱でローターが歪む??





Posted at 2009/04/30 20:05:55 | コメント(0) | Circuit | 日記
2009年04月29日 イイね!

ステアリングラックセンターのマーキング

ステアリングラックセンターのマーキングほぼ自分用のメモ。
Posted at 2009/04/29 22:06:48 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2009年04月29日 イイね!

ステアリングラックセンター

ステアリングラックセンター時間に余裕があるので、チェックしてみた。
画像の真ん中の黒いゴムを外すと、中に丸いマークが見えます。

私の車は、ハンドルが1溝分(スプライン)ずれてたのでハンドルセンターを修正しておきました。
地味な作業が続きますね。
Posted at 2009/04/29 21:51:20 | コメント(0) | 911いぢり | 日記
2009年04月28日 イイね!

ジャッキ改

ジャッキ改ロドスタ時代に大活躍してた、マサダの油圧パンタジャッキ。
しかし、2号機には入らず。。。

でも、国産車のような溝は必要ないので、上部をカット。
これでリアは入るようになったが、フロントには入らず。
こんなに車高低かったっけ?

Posted at 2009/04/29 21:11:10 | コメント(0) | TOOL | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
192021222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation