• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ブレバ改善6

ブレバ改善6さて何回フレアリングしただろうか・・・
何とかコツをつかんで可変Pバルブ取り付けしました。

FSWの事故の直後でタイミングが悪いような気がしますが、念入りに液漏れチェック&エア抜きしました。
でもまだ何となく違和感があるので、走行前にはもう1回フルード入れ替えしたいと思います。


これでフロント寄りのブレーキ配分を多少リアに持っていくことが出来るのではないかと思ってます。
0秒プロジェクト第2弾です。
Posted at 2011/02/28 21:20:26 | コメント(1) | Brake | 日記
2011年02月27日 イイね!

ありがとう、そしてさようなら

ありがとう、そしてさようならフェデラル595RS-R。
たぶん知らない人は知らないであろうタイヤだと思います。
値段の安さ&ドラ練習用に、と1年半前に導入したのですが、そろそろ交換かなぁ、と思います。
(摩耗したからではありません、予想外にブロックとびもなくまだまだ使えます)

交換に至るきっかけはドラサポですが、改めて車載映像をみると、とても僕にはあそこまで100Rを攻められる気がしません。攻めてミスったときのリスクのほうが割合が大きくなってきたのです。
過去何度かミスって危険な思いをしているのも、タイヤの前後バランスのせい。
自分なりには4秒出せたこと、そして100R以外は自分なりにコントロール下におけている気がするので、そろそろヨーコントロールの勉強はおしまい。

0秒を目指す第1弾。Z1 STARSPECにしようと思ってます。
Posted at 2011/02/27 21:15:08 | コメント(1) | Tire | 日記
2011年02月25日 イイね!

ドラサポ車載

僕の車載と比較しないでくださいね。。。


HD版(でもキレイになってるかどうかわからん・・)
Posted at 2011/02/25 20:38:32 | コメント(2) | Circuit | 日記
2011年02月25日 イイね!

0223走行メモ

*個人的なメモです、すみません。

今回の変更点はEGオイルのみ(RS->REDLINE)
なんというか、回転を上げていったときのガサツキ感(音かもしれません)が小さくなった気が。
でも本当?と問われると気のせいかもしれません、その程度です。
あとはアイドル時の油圧が高くなった程度でしょうか。
約1000円/Lとしてはいいかも。
今回は40分枠1本だったので、次回走行もこのまま使いたいと思います。

前回ROMがすごくいい!と言ってたのは、やはり気温の関係が大きいようです。
今回は外気温10℃前後だったので、最高速は変更前とあまり変ってません。
ただピックアップは良いと思いますので、このままこのROMで走ります。


その他
・リアのエアは2.5は欲しい。(もうこのタイヤで走ることはないかもしれないけど)
・たぶん縁石跨いだときに、右フロントのアッパマウントとロッドのナット緩み発生。
 右マワリは1度みたほうが良いな。
・前回ミッションオイル交換をサボった影響か、オイル交換してもシフトフィーリングが良くならない。。
・ATEブルーレーシングは意外といいかも(エア噛みする感覚がない&ペダルが硬くなったような) でもエア抜きしたからかもしれない。
・ビデオのワイコンが縁石で外れたので対策要
・P-LAPが見にくいので、ステー改良要
・リアバンプ調整がキモ
Posted at 2011/02/25 16:27:58 | コメント(0) | Circuit | 日記
2011年02月23日 イイね!

ドラサポに行ってきました

理系な私としては、その差を数値で示されるととても分かりやすく、いい目標(無謀ともいいます。。)が出来ました。


それは、、、
ラヂアルベスト0秒台&コンスタントに2秒前半


マシン的には、ちょっと手をいれてあげるとそう難しいことでも無い気がします。
それに対し問題はドライバですが、ドラサポで得たネタはもう限界、お腹パンパンで、個人的にはサポート代以上のものを得ました、ありがとうございます、澤選手。

・・・それはモチベーションです。

所詮シロウトですが、負けず嫌いなところもあるので、真後ろまで近づきたい、隣に並びたい、あわよくばちょっと前に出たい、そんな気持ちの変化がありました。


しばらくは真後ろにつけるよう、車載を100回くらい見たいと思います(笑
ベストラップ以上に、0周目からベストまでの過程がとても重要な気がしています。


Posted at 2011/02/23 19:50:17 | コメント(4) | Circuit | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
67891011 12
13 14151617 1819
20 2122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation