• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

最後の木金休み

最後の木金休みとうとう最後の木金休みなので、FSWに行ってみました。
個人的には、年内まで続けて欲しいくらいですが・・・

9月にしてはちょっと暑いかな、っていうくらいですが、走行は10台くらい?ほぼクリアラップにも関わらず、ピリッとしないベストタイムでした、5秒3。
で、区間ベストつなぐと、4秒3。ああ、安定しませんね、ドライビング。

IQ3だとデータ解析がとても楽で、ある意味すぐダメ出ししてくれるいい奴です(^^;
画像の緑がベストラップに比べてセクタータイムが速いところです。
Posted at 2011/09/30 19:37:37 | コメント(0) | Circuit | 日記
2011年09月28日 イイね!

フロントも

フロントも車いじるにはベストな時期ですね、特に夜は。

なのでフロントもレート見直ししてみました。
果たして結果はいかに。
Posted at 2011/09/28 21:35:43 | コメント(0) | Suspension | 日記
2011年09月27日 イイね!

オーバー対策

オーバー対策リアタイヤをフェデ595RS→DL Z1☆にして、これは楽勝タイムアップだぞ、なんて思ってたのですが、いざ走ると、ドOS。
基本的にOSは好きなのですが、3速コーナーだとのっててちょっと怖い感じです。

リアタイヤのグリップが上がったのに、リアのスタビリティは低下しているように思えるのは何故。

リアタイヤのグリップが上がる

タイヤが滑らないので、外輪の荷重がより大きくなる

その分内輪の荷重か少なくなる

ロール角が大きくなる

・・・のかと。間違っててもスルーしてくださいね。


なのでバネレートアップして検証してみます。
でもラジアルなのに、結構なレートなんだよな。
Posted at 2011/09/27 21:11:54 | コメント(1) | Suspension | 日記
2011年09月17日 イイね!

0915筑波バトル?編

知人の993を追っかけてみました。
でも、追っかけきれていません。。。

あー、ビタビタに後ろについてみたい。

Posted at 2011/09/17 18:57:40 | コメント(1) | Circuit | 日記
2011年09月16日 イイね!

0915筑波ベスト

ベスト8秒7でした。
先週のFSWといい、今回の筑波といい、オーバステアすぎですね。

今日は暑くて作業する気にならないので、もうちょっと涼しくなったら何かしら対策したいと思います。

Posted at 2011/09/16 14:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
111213 1415 16 17
18192021222324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation