• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

ジャダー対策

ジャダー対策筑波で発生した、鬼ジャダーの対策です。

一番安上がりな対策かと思われるものから実施してみます。
1回歪の出たローターをフローティングにしたところで、変わらないかもしれませんけど。

コレで変わらないのなら、次は研磨かな。

Posted at 2011/11/27 12:45:49 | コメント(1) | Brake | クルマ
2011年11月26日 イイね!

バネ再考

バネ再考現在は12-16キロですが、まだOS気味です、特にクリップ~立ち上がりに顕著になります。
なので、フロント14キロを試してみようかと。

ヤフオク調達なので、長さ、メーカーばらばらですが。。


Posted at 2011/11/26 13:46:22 | コメント(1) | Suspension | クルマ
2011年11月17日 イイね!

1116筑波

964C2+322ローター+RSキャリパ+ラジアルタイヤ+私の初期踏み込み の組み合わせだと、IDI750iはちょっとやりすぎですね、フロント効きすぎで、すぐロック気味になり、その結果か、強烈なジャダーが出てきました。(タイヤの偏摩耗の影響もありそうです)

なので、全然ゆるゆるなブレーキしてますが。。。

Posted at 2011/11/17 23:42:01 | コメント(1) | Circuit | 日記
2011年11月16日 イイね!

お初です

お初です元のローターの状態が悪かったのか、相性が悪いのか、IDIの特性なのか、・・・いろいろな要因があって、ちょっと混乱してますが、不発に終わりました。

おみあげにフラットスポット頂きました。。。
こんな微妙なものでも、結構な振動来るんですね。
普通なら捨ててしまう気がしますが、勿体無いのでなんとか再生させてみます。
Posted at 2011/11/16 22:47:27 | コメント(0) | Circuit | 日記
2011年11月14日 イイね!

2012仕様

ボーナス投入して18インチ化を図ろうと思っていたのですが、たまたま見つけたこいつを買ってしまった。。


タイヤはミシュランPS2なので、買い換えることになるのですが、予想以上の軽さに期待が持てます。
フロント:現在の17インチは、21.3キロ → 18インチ17.7キロ  マイナス3.6キロ 


リア:現在の17インチは、24.7キロ → 18インチ19.2キロ マイナス5.5キロ



しかし18インチのSタイヤって高いですね、、とても手が出ません。
何にするかもうちょっと考えよ。
Posted at 2011/11/14 21:06:23 | コメント(1) | Wheel | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6 78 9101112
13 1415 16 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation