• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

IDIに交換

在庫があったので、即納です。
選んだのは、750i<なんかBMWみたいだな(^^;


パッドはロータの皮膜が大事だと最近になってやっと分かった気がするので、
取り外しして、丁寧にペーパーがけを。


新品はペダルタッチもかっちりしていいな。
でもキチンと慣らししないと。

次回は1116筑波、楽しみです。



Posted at 2011/11/09 22:23:21 | コメント(1) | Brake | 日記
2011年11月07日 イイね!

オイル漏れ対策

以前よりEX側タペットカバーからじわじわとオイル漏れがありました。
前期型の宿命、マグ製カバーの変形が原因かと思います。

んで、後期アルミを買おうと調査すると、スゲー高いです。
片側ペリカン価格で465ドル。とてもじゃないけど、買えません。
なので、こいつを試してみようかと。



手に持った感じがとても重くなる感覚だったので、比較。
純正マグ。


アルミビレット。

Posted at 2011/11/07 22:02:43 | コメント(0) | Engine | 日記
2011年11月06日 イイね!

黒パジ?

黒パジ?9月に筑波を走ったときからなのですが、赤パジの色が落ちて黒パジになってしまいました。
FSWより筑波のほうがブレーキにきついのか、それともFSWでの踏みが甘いだけか。

変色だけならいいのですが、摩擦材もボロボロと崩れてくるようになってきたので、そろそろ交換しようかと。
もう少しパッドμが高いほうが好みなのでいろいろと考えて見ます。
Posted at 2011/11/06 19:53:06 | コメント(2) | Brake | 日記
2011年11月02日 イイね!

サボってFSW

わずかにベスト更新、誤差と言えば誤差ですが、3秒台まできました。
でも「ピリッと」した挙動じゃないんですよね。
Posted at 2011/11/02 08:09:45 | コメント(3) | Circuit | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6 78 9101112
13 1415 16 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation