• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

シブイチコレクション

シブイチコレクションラチェットはSnap-onだろー!と思ってましたが、シブイチに限って言えばKo-ken(Z-EAL)がいいかもしれません。
スペックからするとたいしたこと無い(36ギア)ですが、エクステンションつけたときのガタがかなり少ないこと、そして空転トルクが小さいこと、そしてなにより安い。形もすごく好みです。

真ん中はSnap-onの36ギアで、今までコイツを多用していましたが、これからはあまり使い道がなさそう。
最新型(72ギア)とかだと、Z-EALといい勝負するのかも。

一番手前はFACOMですが、すごく便利そうだったので買ってみたものの、僕の作業方法ではほとんど使用しませんね。(好みの問題ですが)
あとスイベルラチェットも、あまり好んで使いません。
Posted at 2013/12/22 16:43:47 | コメント(0) | TOOL | 日記
2013年12月09日 イイね!

燃料キャップ

燃料キャップここのワイヤーを止めてるネジ(M3)をなめてしまったので、ASSY交換。
(何かを流用してとか、何とか修復してとか、考えたのですが、ワイヤーがするっと抜けてしまうと余計にめんどくさくなるところなので、素直に純正部品買いました)

しかし、さすが新品。樹脂の部分が硬く、かなりノブを引かないと開きません。
しばらくしてると馴染んできそうですが、しばらくはGSに行って緊張するでしょうねー。
ま、セルフしか行かないので問題ないですが。

(ASSY交換した部品の位置をミスって、30分くらい開かずに格闘していたのは内緒)
Posted at 2013/12/09 22:18:52 | コメント(1) | 911いぢり | 日記
2013年12月08日 イイね!

ヒートエクスチェンジャ

最近すっかり寒くなってきたので、あっても無くてもほとんど変わらないけど、ヒートエクスチェンジャーをつけました。
(冬以外は邪魔なので外してます)




ちょっとでも温度あげたいので、タコ足に抱き合わせしてみました。
本当はもう少しえぐったほうがいいけど、この加工が難しくこの程度で断念。
Posted at 2013/12/08 18:42:16 | コメント(2) | 911いぢり | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation