• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

タイヤ温度

タイヤ温度1月18日分は、久々の走行だったので計測忘れ。。
写真は1月25日の走行後です(インラップは2分20秒くらい)

今のサスにしては、リアキャンバー付けすぎかなー。
それとも攻めてなさすぎ、かも(^^;

左リアが異様に高いのはタイヤがタレているからですね。
このくらいの温度になると、走ってても体感で分ります。
特にFSWだと第3セクタで全然グリップしなくなります。
Posted at 2014/01/29 12:51:02 | コメント(0) | Tire | 日記
2014年01月26日 イイね!

AFその後

AFその後AF計の再キャリブレーション。
そして、センサ類コネクタの接点復活剤塗布。

この2点しかやってませんが、AF安定しつつあります。
恐らく、AF計のキャリブレーションしたから直ったのだろう、と思います。


しかし、ボルケノ効果なのか全体的に薄めなのは変わりません。
個人的感覚ですが、薄いとガサツなエンジンの回り方するので、トルク感がなく好きではありません。


謎のAFばらつきはROMのせいではないと思われるので、まずは911chipsに戻してみて、それでも薄かったら、いよいよハルテックの出番です。




Posted at 2014/01/26 20:12:21 | コメント(0) | Engine | 日記
2014年01月25日 イイね!

またFSWに

またFSWに今年は弄るより走る!
そう決めてます。
(でも何かしら弄りたくなるのですが・・)

なので、連週のFSWに。

ブレーキには慣れてきて、だいぶ突っ込めるようになってきたけど、以前ほどではないです。
しかしそれなりに走ったのですが、ベストがようやく4秒台。
しかも10周目に出ているようでは、まだまだ走りこみが足りませんね。

回数券も買ってしまったので、1-2月は(会社サボって)通わないと。
Posted at 2014/01/25 21:25:08 | コメント(0) | Circuit | 日記
2014年01月22日 イイね!

ST40

ST40STOPTECHでの初サーキットだったので、忘れないうちにメモです。

新品キャリパで開いていないからか、
それともキャリパ剛性が高いからか、
それとも無駄とも思える355mmだからか、

効きすぎます!


個人的には、それなりの踏力で踏めるブレーキが好きなのですが、
今の状態だと踏むとロックしちゃうので、踏めない=踏めないから減速度でない=遅い

という感じです。

もう少し走ってみて慣れたらこのまま、慣れなかったら考えてみよ。


で、キャリパにサーモラベルを貼ったのだが、左右で温度が違うんですよね。
右は150℃まで上がってるのに対し
左は130℃未満
片効きしている感じはないので、パッドの引きずりかもしれません。
(右側はパッドを押さえてるプレートがキツキツなので、戻りが悪いのかと思います)



Posted at 2014/01/22 21:56:49 | コメント(1) | Brake | 日記
2014年01月20日 イイね!

DMEセンサチェック

DMEセンサチェックよく分からないAFの変化。

薄くなる要因としては、
・吸気温が実際より高温になり、燃料減量補正し薄くなる。
・スロットル開度補正(964の場合スイッチなので、全開時MAP切り替えみたいなものですね)が働かなくなり、理想空燃費相当になり薄くなる。

・・・が、しかし両方ともエンジン停止時には正常っぽい。
ちなみにスロポジスイッチ(全開)はヒートガンで暖めてみたけど、変化なし。

あとは
エアフロの問題か。
AF計が壊れているのか。
まだ知らないなぞの補正が存在するのか。

いずれにしても、サーキットでは純正DMEである必要はなくなったので、
徐々にフルコンに移行していこうと思います。


*サービスマニュアル(PDF)はタブレットに入れると便利ですね。
Posted at 2014/01/20 21:36:51 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19 2021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation