• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

カートでコソ練

カートでコソ練連休最終日は、会社の人と共にカートでドラテクを鍛えます。
先月は、カート場に辿り着けない(^^;、というトラブルがありましたが、
本日は何事もなくカート場に到着。


F.ドリーム平塚 は(たぶん月1回?)、走り放題プランを行っています。
朝10時から12時まで、参加者(最大30名)をグループ分けして、
8分交代で時間くるまで走れるので、とにかく周回をしたい人にはおススメです。
今回初参加で、12周+12周+17周しました。(あー、もう腕パンパンです)


ベストは、3ヒート目の4周目に33.438でした。
まだまだ、イメージ通りに走ることが出来ないので、
定期的に通って、腕を磨きたいと思ってます。
体重重いけど、最終的には31秒台出したいなー。
Posted at 2017/03/20 18:37:55 | コメント(0) | 無し | 日記
2017年03月19日 イイね!

20170317 スパ西浦 スポ走

20170317 スパ西浦 スポ走鈴鹿からの帰りに寄り道して来ました。

ナビの指示通りに行くと、漁港にいくのか?という海沿いを案内され、
そこから山側の道沿いにありました。
本当に海沿いのサーキットなんですねー。
天気もよかったので、気持ちよかったです。


さて走行ですが、ビジターに親切な設定になっており、
FSWなどのライセンスがあれば、講習は不要。
走行10分前のドラミの説明を受ければOKになってます。
(かなり特殊なルールがあるので、必須ですね。
シグナルフラッシュで、コース内停止です)


50分枠で、計22周走行。
無事にカエりたいので、1コーナのブレーキは余裕をもって、
それ以外はほぼ攻めたつもりですが、1分2秒4
速いひとは、たぶん分切りするので、まだまだコース特有な走り方があるようです。





Posted at 2017/03/19 08:25:43 | コメント(0) | Circuit | 日記
2017年03月17日 イイね!

170316 CCMC鈴鹿

170316 CCMC鈴鹿コースアウトや接触、そして車両トラブルもなく無事に帰って来れました。
(あー、良かった良かった)


2時間枠で計26周しましたが、まだまだコースに慣れませんね。


減速系で乗れてない順に、
・1コーナってどのくらいまでイケるの?
・130Rってどのくらいまでイケるの?
・デグナー1個目ってどのくらいまでイケるの?

加速系で乗れてない順に、
・まっちゃんって全開でイケるの?
・ダンロップ~って全開でイケるの? (結構路面うねりがあるんだー、と ひるんでしまい)
・ヘアピンのアプローチって全開でイケるの? (ヨー発生して、ブレーキで飛んでいきそう感が凄い)


ベストは34秒849だったので、
上に書いたイケる度合いが分かってくると、
30秒切りが見てくるかなー、と安易な妄想してます。


距離的に頻繁には行けないのですが、
これからも年1,2回は行ってみたい、チャレンジングなコースでした。
関東にもこういうコースがあったらいいのに。




Posted at 2017/03/17 18:36:12 | コメント(1) | Circuit | 日記
2017年03月13日 イイね!

バッテリ交換

バッテリ交換前回交換したのは、車買った直後なので、10年以上前です。
電圧も比較的安定してるし、バッテリの窓(BOSCHについてるやつです)を見ても緑(良好?)です。

でも遠出するので、いい機会だと思い交換しました。
ロドスタの時もそうだったけど、エンジンルームにバッテリがないと、とても長持ちしますね。
メータ:19901km
Posted at 2017/03/13 16:35:50 | コメント(1) | Electronic | 日記
2017年03月12日 イイね!

オイルクーラー交換

以前こちらで、ホースバンドを増し締めしたけど、
ホースジョイント以外(オイルクーラー自体)でも漏れがあるようです。


オイルクーラー新品は5万強なので、
ヤフオクで中古を入手し交換します。


まずは、取り外し。


漏れたオイルに砂がついて、1/3くらい機能してませんね。。。
これを見ると、定期的に清掃したほうがいいかも。




いきなり交換後。
初作業なので、色々ありましたが(たぶん)無事に交換完了。



あ、鈴鹿遠征に向けてお守りを入手。
993-615-227-01
と下1桁の番号が変わってます。
00だと何か問題あるのかなー?

Posted at 2017/03/12 19:38:32 | コメント(0) | 911いぢり | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678910 11
12 13141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation