• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

スロットルケーブルリンク

先日の不具合(アイドルしない)原因が電気系だと思って色々とチェックしましたが、
特に不具合らしきものはありませんでした。
コネクタの接触不良かも、ということで、接点復活剤をコネクタ端子、ヒューズ端子にして、様子見してみます。


で、ふと気づいたのですが、スロットルケーブルのブッシュ?が破損してました。
元々3Dプリンタで自作したものなので、耐久性に問題あり、なものですが、いつから壊れてたのかが不明。
折れた部分のパーツが見つからなかったので、結構前に折れてた気がします。

下記は極端な例ですが、アクセルペダルの踏み込み量と、スロットルの開きが変わってしまってます。遊びが毎回変わってしまう、というのでしょうか。


↓位置が変わらないように、飛び出してる部分が無くなっているのが元々ついてたものです。(左側)


これでDMEが変な学習して、不調になったのだと思います。
(トラブってコンビニで確認したときに、ちゃんと見なかったので想像です)


で、折れにくいようにVer2を作成。
これで折れたら、素直に純正に戻そうかなー、と思います。

Posted at 2022/03/12 11:31:38 | コメント(1) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation