• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

アイドラーズ 第2戦 筑波

アイドラーズ 第2戦筑波に参加してきました。

アイドラーズへの参加は、昨年のポルシェデイ以来、
でもポルシェデイでは練習走行しか走っていないので、
レースとしては、昨年9月ぶりです。
筑波に来るのも、もちろん昨年9月ぶりです。


車のほうは先週FSWでチェックしてきたので、問題ない見込みでしたが、
梅雨時期で、かつ数日前の天気予報では降水確率が高かったので、ウェット対策をしました。


リハビリのFSWで使ったA050のセットはリアタイヤの溝がほぼなく、ウェットになったら危ない、ということで、RE-71RSのセットにしました。
リアは2月に交換したので、フロントだけNEWです。
これで、ドライでもウェットでも問題なしですし、
あわよくばヘビーウェットならA050のワイドタイヤ勢に勝てるかも(^^、と。


<予選>
ウェットでもよかったのだけど、ドライ(しかもちょっと日差しもあり

1'05.130 < 何気に自己ベスト更新です
総合8位/クラス6位
たぶんタイヤのおかげで、5秒2出ましたが、計14周しても4周目のベストを超せず。。。



<決勝>
総合8位/クラス6位


スタートは周りの皆さん、ほぼ同じ。
私はサイド使って、ひと転がししてから、トルクをかけるように心がけしてみましたが、サイド使わないときと変わらないな。。
スタートはもっと練習必要ですが、スタート練習、ってする機会ほぼ無しですしね。

1コーナーのポジションがたまたまよかったので、2台抜けましたが、前後のマシンを見るとちょっと場違いな感じがして、後ろばかり気にしてドタバタしてしまってます。
51に先行された後は、Hさんと同色964対決です!
10周くらい後ろにベタ付けされ、ミラー越しに見るとラインに余裕があるような雰囲気だと、こちらは気になって微妙にラインがおかしくなったり、操作タイミングが遅くなったり、、、とタイム安定せず、しかもタイヤも酷使して、11周目にパスされ、さらにその後は全くついていけず。
結果云々、ここまでの接近戦は久々でしたので、とても楽しかったです。

次回もどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2022/06/08 17:31:12 | コメント(1) | Circuit : TC2000 | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation