• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

アイドラーズ 2022 Rd.3 筑波

9月11日、アイドラーズに参加してきました。
(911の日に、レースがある(私自身が走れる)のは、この先何回あるのだろうな?)

そんな特別な日、だからでしょうか、詳しい背景までは分からないですが、
930/9CUPという"911"のみ、しかも空冷のみ、のレース枠となりました。

<予選>
今回から、リアタイヤを265->255にしました。
何故かというと、964買ってから今まで(たぶん10数年(^^;)
純正255/40-17と265/35-18が同径だと勝手に思い込みしていたのですが、
ふとインチアップ/ダウンの表を見てると、あれ?265って径大きい‼同径は255なんだ、と。
しかもフロント225&リア265だと、どうしてもアンダー傾向が強かったので、リア幅を狭くすれば、そこそこいい傾向になるのでは?と外径調整以外にも、メリットがありそう、となりました。

セットが決まった感はあまりないのですが、運よく4秒8を記録。
その後もエア調整して再アタックするも、5秒5くらいしか出ませんでした。
総合/クラス3位



<決勝>


前も後ろもレース巧者、スタートで少しでもミスったらあっという間に後ろに巻き込まれ、そこからのポジションアップは出来ないだろうと思っていました。
なので、回転低めの守りスタートになってしまい、後ろの方々に急接近されますが、何とかポジションキープ。(よかった)

そのまま、前後ともバトルなくゴールです。
(ですが、9周目くらいに、ミラーにHさんが映ってからは、逃げなきゃ!と必死に逃げました。その中、冷静さを欠いてチェッカー見落として、そのまま走ってしまいそうでしたが、2位が知り合いですぐ気づけて助かりました、とても反省しています)

表彰台はうれしいですが、レースはバトルがないと寂しいですね。(無いものねだり)




次回はもてぎ(ここ数年まともに走れていない)なので、
まずは”無事カエル”を目標に挑みたいと思います。
どうもありがとうございました&次回もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2022/09/13 19:01:33 | コメント(1) | Circuit : TC2000 | 日記
2022年09月03日 イイね!

クイックジャッキオイル漏れ

来週のアイドラーズに向けてメンテナンスしようと思ったのですが、
クイックジャッキからオイル(作動油)漏れがあり、ジャッキアップに不安があったので、修理します。



シリンダのホース付け根部分からのオイル漏れのようです。
説明書を見るとOリングが入っているので、恐らくそこだろう、と
ジョイントを外してみると、



Oリングがペタンコになってました。

サイズが不明だったので、アマゾンでOリングセットを購入し、
そこから12㎜のものが合いそうなので、交換。




他にも今まで購入してからノーメンテだったので、色々と不具合があり、
・エアシリンダの圧がほぼゼロになっていた
・作動油がだいぶ減ってた (たぶん500mlくらい補充


メンテ後、ジャッキアップすると、今まで微妙な左右差があったのが直り、
ジャッキアップもスムーズになりました。
やはり機械は定期的なメンテが必要ですね。
Posted at 2022/09/03 16:04:57 | コメント(1) | TOOL | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation