• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

久々のお漏らし直し

8月の富士ショートでの問題はほぼ解決です。
結局はLSD組みなおし(一部念のためパーツ交換)で解決だと思います。
(悪い癖で、どうせLSD組み直しするなら、と少し仕様変更してみました。良し悪しは分りませんがね)

そろそろ涼しい日も出てきたので、サーキット走行に復帰!、とメンテナンスです。
まずは以前より、左バンクのチェーンケースカバーからオイル漏れしてたので、直します。

964(特に前期)はマグネシウムパーツを多用して、軽量化を実現していたと思います。
エンジン関連だと、IN/OUTのタペットカバー、チェーンハウジング&カバー、ファンハウジング&ファン、です。

自車の状態の経験的ですが、マグネシウムパーツの耐熱性が悪い(もしくは耐油性が悪い)ので、OUTのタペットカバーはまず使い物になっていないと思います。
その次ですが、チェーンハウジングのカバーかな、と思うのですが、
ここは取り付け方で誤魔化しできるので、今まで誤魔化ししてたのですが、ついに限界になったかな、という感じです。

そのため、アルミ製カバーに交換。


RENNLINEのアルミ製にしてみました。
ついでに右側も交換したかったのですが、作業的に大変なので、次回に持ち越しです。

Posted at 2024/10/14 19:35:35 | コメント(0) | Engine | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策6 http://cvw.jp/b/493093/48574877/
何シテル?   08/01 15:03
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation