• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

ゆるメンテ

日曜日の筑波で気づいたのですが、ガソリン満タンで走行すると、給油口からガソリンが漏れてました。
パーツリストを見ると、キャップにOリングというかシールが入っているので、たぶんこれを交換すれば直るだろう、といつものペリカンパーツに月曜日に発注。
で、金曜日到着、コスト優先の配送方法なのに早い!



新旧を比較すると、古いもの(左側)は厚みが半分未満になっていて、これじゃシールできないな、ということでこれ交換すれば、ガソリン漏れも解決でしょう。



もう1つ、気になったところがあり、助手席側のミラーが微妙にグラグラしてます。(レース中に落ちなければいいな、と思ってました)
調べてみあると、ミラーステーの上側にあるHEXボルトで固定されているようなので、このボルトの緩みだろう、ということで、少しだけ締めました。
(このボルト、締めすぎるとナット部分が割れてミラーの固定が出来なるなるらしいので、締めるときは気を付けたほうがいいかもしれません)


ガソリンキャップのシール買うついでに、ミラーのボルトのプラグも買ってみました。(この車買ってから気にしてなかったけど、たぶん買ったときからプラグついてなかったと思います)
無くても何ら問題ないですが、200円くらいだったので、取り付けしてみました。

Posted at 2023/03/18 14:47:59 | コメント(1) | 911いぢり | 日記
2023年03月12日 イイね!

idlers SPRINT Rd.1筑波

idlers SPRINT 第1戦の筑波です。

筑波での走行は約半年ぶりですが、直近FSWで走り込みした感触では、
そこそこ良かったので、僅かな期待を持っての参加となりました。

<予選>
総合11位、9CPクラス7位

空冷、水冷の混走になるので、全29台。
筑波で29台だと、単純計算では、70m以内に1台いるので、さすがに混雑してます。
5周目にちょうど隙間があったので、4秒796(後でみたら自己ベストだった)
その後タイミングを図ってみたのですが、中々いいところが見つからず、
14周目に4秒95が出ましたが、私の場合、1コーナが走れば走るほど遅くなる(自分なりの理想ラインが見つかっていない)ので、コンマ3秒ほどロスしてたと思います。
タラレバですが、4秒65だったら、総合9位と、スタートポジションがかなりよかったのにな、と思います。




<決勝>
スタートの反応が気持ち遅いかな、と思いましたが、車速が上手く乗って、2台ほどパスできて、その後の2ヘアまでには、総合7位くらいまでになりました。

そこから、最終ラップまで接近戦で(4周目くらいには後ろからも煽られてます)、最終周2ヘアでミスってインにつけず、裏直で並ばれ、最終で抜かれて総合8位?と思ったら、総合7位、9CUPクラス4位でした。




次戦に向けて課題も出来たので、コツコツ頑張っていこうと思います。






Posted at 2023/03/15 18:34:22 | コメント(1) | Circuit : TC2000 | 日記
2023年03月05日 イイね!

FSWスポ走 おかわり

先日の火曜日にFSW走行しましたが、思った以上にフィーリングが良かったので、
この状態で走れば、自己ベスト更新、さらに2分切り!、も見えてきたかも、
ということで、今日もFSWに行ってみました。
(勝手なイメージなのですが、休日のスポ走って色々な人がいて、混んでて、みたいな感じだったので、積極的な走行を避けていたのですが、今日は天気の関係か、それとも走行スケジュール(T枠、カート枠)の関係か、空いてて走りやすかったです)



火曜日に走行したばかり、ということもあり、走行開始後の早い段階で車両感覚が分かってきます。
5周目 1秒4。 頑張ってみたつもりだけど、0秒届かず。
6周目 1秒5。 あれ!?これで頭打ちか?
7周目 2秒3。 エリーゼに譲ったのが原因ならいいけども。
8周目 1秒2。 をぉ!!、過去セカンドベストです。
9周目 20秒くらい FSWでVITAと混走するのが初めてだったので、どうすればいいか分からず、引いてみました。
10周目 0秒77 僅かながら自己ベスト更新しました!!。僅かコンマ2秒ですが。



2017年に0秒9(たまたま)を記録して以来の6年ぶりのタイムです。
タイム差は僅かではありますが、2017年当時は、タイムと感覚が一致せず、でしたが、今はFSWに限ってですが、感覚とタイムがほぼ一致します。コレやると遅くなる、この動きはタイム出る、みたいな感じです。

2023シーズン初動が遅くなったので、2分切り達成は難しいですが、
来年の楽しみ!にしたいと思います。







Posted at 2023/03/05 18:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit : FSW | 日記
2023年03月01日 イイね!

FSWスポ走

2週間前に、FSWはしご(ショート+本コース)を予定してましたが、雨により断念しました。
でも、アイドラーズの前の2月のうちに走っておきたくて、FSWに。



天気は快晴。
ここ数日は気温も高くなってきたからか、タイムアタックの本気な方も少ないようでしたので、とても走りやすかったです。

ダンパーOHの効果なのか、コースコンディションが良かったからなのか、比較的楽にタイム出ました。
ちょっと曲がりすぎなところもありますが、筑波だったらいい感じかもしれないです。
1秒台が3ラップ、セクタベスト繋ぐと0秒台だったので、自己ベスト(0秒9)更新も目前かと思うと、調子いい今のうちに走っておきたいな。







Posted at 2023/03/01 17:58:52 | コメント(1) | Circuit : FSW | 日記
2023年02月14日 イイね!

FSWショートスポ走

今日は、午前中にショートコースで、フィーリングチェックとブレーキパッドのべディング、
そして、調子良かったら午後から本コースに、
という予定でしたが、移動途中の秦野あたりから雨が降りはじめ、
現地に到着すると、雨というかみぞれというか、
あと気温1度下がったら、積雪にもなりかねないと思い、
結局走行せずそのまま帰宅しました。
前日までの天気予報では、全くそんな感じしなかったのに。。。



来月の筑波までに、土日のFSW走行枠は無いので、また会社サボって計画しないと、な。


Posted at 2023/02/14 18:08:18 | コメント(1) | Circuit | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策7 http://cvw.jp/b/493093/48605618/
何シテル?   08/17 13:27
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation