• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

サイドミラー内にテープLEDを仕込んでみました。part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過去にアップした「サイドミラー内にテープLEDを仕込んでみました。part1(作業日:2011/5/26)」と
取り付け場所と電源の取り出し場所が一緒だし別にアップしなくてもいいかな・・・と思ったけど
実際に交換しているので整備記録として残しておきます。
2
サイドミラー内にテープLEDを仕込んでみました。part2
リアライトユニットのウインカーと比べて
後続車や周囲に対してイラッ☆とする位に
超アピールしてますw

ブレーキ点灯状態でも後続車に対して
「ウインカー」の点滅を認知させられるので
個人的にやって良かったと思います。
3
サイドミラー内にテープLEDを仕込んでみました。part2
取り付け後の走行距離。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップ解除 ボンネットオープナーセンサー外し(自己責任作業ねー)

難易度:

警音器のWホーン化

難易度:

デミ雄に灯りを…ラゲッジランプ番外編

難易度:

【ODO:128,146km】ホーン交換

難易度:

バッテリー+端子ヒューズ交換

難易度:

時計の移動、照明変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation