• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年2月16日

FD3Sマフラー交換(193533km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで愛用してきた ナイトスポーツFD800チタンから
フジツボレガリスRオーバルテールに交換しました。

交換に至った理由は、排気音量が気になりだしたからです。

昨年の車検時で101dbでした。
5型以降は車検は通らないレベルです。

FD800チタンは、メイン80で絞りが少ないストレート構造で性能も申し分なく、性能の割には音量も静かで、しかも重量が5.6kgと驚異的な軽さです。

今まで約6年(3万kmちょい)頑張ってくれました。
敬意を表します。
2
フジツボレガリスRはもう説明もいらない有名なマフラーで
メイン76のリアクティブ構造 で重量が11.8kgです。

性能は純正+ちょいといった感じなので、私のタービンとはバランスがとれないのは承知の上です。

パワー(バランス)より静かさを欲したわけです。

車の走行距離が19万kmを超え、300ps後半のエンジン出力に耐えられないといった現状もあります。

しかし・・・

この2本を持ち上げ比べると重さの違いが歴然です。

まあ、値段の違いも歴然ですが・・・
3
マフラーを外した写真です。

見えているのが、メタリット200のおしりです。

今回もピットにて作業です。
4
レガリスRを取り付けた写真です。

社外タービンに交換し、フロントパイプからの排気系が純正に比べてずれがあるため、リアマフラーのポジションも微妙にずれています。

純正タービン仕様(ノーマル)でレガリスRの装着を考えておられる方には参考にはなりにくい写真かもです。
5
まだ、アイドリング音しか聞いておりませんが・・・

あれっ・・・?

うるさいやん。

マフラーを交換したのが久しぶりで忘れていたのですが、フルタービンキットに交換すると、純正タービンより音量が大きくなるのです。

純正マフラーより少し音量が大きいだけと定評のあるレガリスRが・・・

といった感じです。

少し走らせてみます。

でも、フルストレートの方が音量というか排気の脈動というか、良い音がしますね。

外したFD800も程度は良いので倉庫に眠らすのではなく、大事にしてくれる新しい主人を探したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RacingBeatマフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換しないと!

難易度:

マフラー交換(RE雨宮)

難易度:

チタンマフラーを導入

難易度: ★★

センターパイプ、サイレンサー交換?

難易度:

触媒サイレンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月16日 22:25
はじめまして。

ぐっすりFDといいます。
初からみでこんなことを聞くのもなんですが…
FD800の主人を探したいとあり詳しい話しが聞きたいです。

よろしくお願いします。


コメントへの返答
2010年2月16日 22:37
はじめまして

コメントありがとうございます。

ぐっすりFDさんより早く、先客さんが
おりまして・・・

詳細については、メッセージで送ります。
2015年5月7日 7:47
この、レガリスですが、
吸気ノーマルの場合、
この、レガリスに変えてもコンピューターはノーマルでも大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年5月7日 19:14
すぐに どうにかなる、ということは
ないと思いますが

遠い目で見れば、コンピューターを調律
させた方が、寿命が延びると思います。

参考に 私が世話になっている ショップの
ブログ内容です
http://recharge.jp/blog/?p=167
2015年5月7日 19:59
中村さんですね、
中村さんは、レガリスRだけがノーマルコンピューターなら大丈夫と言っていたんですが、、
コメントへの返答
2015年5月7日 20:07
私、ノーマルコンピューターで、そこまで
試したことないので、はっきりは お答え
できません。

中村さんに聞いたのであれば
その意見を参考にすれば いいと思いますよ。

あくまでも私は自分の実績主義です。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation