• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
コクッチの愛車 [マツダ RX-7]
FD3S 高圧側 燃料フィルタ交換(220780km)
3
4.燃料フィルタをフリーにした後<br />
  デフ前方の左右スペースから上部に<br />
  手を入れ、燃料フィルタから燃料ホース<br />
  を取り外していきます<br />
  <br />
<br />
5.燃料フォルタを右側(後方から見て)に<br />
  移動させ、出口側ホースを取り外し<br />
<br />
6.手さぐりで 入口側ホースを取り外し<br />
<br />
工具はラジオペンチ(先端横曲り)を使用し<br />
ホースバンドをずらした後、ホース差し込み<br />
範囲部をウエス等を巻いて、ラジペンで<br />
はさんでグリグリしては手で抜いてを繰り返す<br />
をすれば何とか抜けます。<br />
(このホースを抜く作業が一番大変)
4.燃料フィルタをフリーにした後
  デフ前方の左右スペースから上部に
  手を入れ、燃料フィルタから燃料ホース
  を取り外していきます
  

5.燃料フォルタを右側(後方から見て)に
  移動させ、出口側ホースを取り外し

6.手さぐりで 入口側ホースを取り外し

工具はラジオペンチ(先端横曲り)を使用し
ホースバンドをずらした後、ホース差し込み
範囲部をウエス等を巻いて、ラジペンで
はさんでグリグリしては手で抜いてを繰り返す
をすれば何とか抜けます。
(このホースを抜く作業が一番大変)
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2013年11月17日

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation