• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネの"こる助" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

バンパーグリルの若返り…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我が相棒のバンパーグリルが大分お疲れモードだったのでここいらでリフレッシュ作業を行う事にしました。
2
さてその前に先日のオフ会での3ショット…。

明らかに私のVR(右)だけ他の2台と比べてバンパーグリルが色あせてみすぼらしい状態なのが判りますね~。

何とかしなくてはいけません。
3
では早速作業に入りましょう。

グリルをはずさなくては成りませんので、コルトではお馴染みのバンパー落しで対応。
4
基本的には“ネジ止め”なのでソコソコ本数が有りますが慌てず1本1本根気良く外して逝きましょう。

こうして外して見ると塗装が痛んでいるのが良く判りますね…。
5
外れたらサンドペーパーで軽く錆び落しをしてから水洗い等で表面の汚れも落とします。

水分が乾いたらスプレー塗料で色塗り作業を行います。

思い切って「シルバー塗装」とか「赤く塗っちゃえば…」等の声も有ったのですが、たまたま手元にあったのが「黒(艶有り)」だったので無難では有りますが“安定の黒”と言う事に成りました。
6
塗装したのはグリルと押さえ金。
その他に運転席側に付いている隠し板??の様な蓋。

塗料が乾いたら外したのと逆の手順で取り付け作業を行います。
7
取り付け作業後にバンパーを元に戻して終了です。

施工前と比べて見違える程に綺麗になりました。
8
ちなみに中の蓋の部分はこんな感じに…ん~ん良くわからん(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

バッテリー交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝は四万湖(中之条ダム)」
何シテル?   05/05 07:59
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation