• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロープマンの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

(備忘録)ミッションオイル交換[添加剤投入]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録です。

前回(2021年12月4日)から約2年、7,000km走行したので定期交換です。

ODO:79,882km
ミッションオイル:クスコ
添加剤:ワコーズ マジック5
ドレンボルト、フィラーボルト規定トルク
:39.2±9.8Nm

規定量2.25Lに対して前回は1.9L程度しか入りませんでした。

原因を探るべく、今回はウマを4つ掛け、車両を水平に上げたところ新油2L+添加剤0.15Lがバッチリ入りました。(前回は前だけ)

ドレンの位置からして車体を水平しないとオイルの抜けが悪いようです。
2
クスコのミッションオイル2Lにワコーズのマジック5を添加して注入しました。
3
前回はサクションガンを使用しましたが非常に入れ辛かったため、漏斗に変更しました。

こちらの方が格段にやり易いです。
4
ピンぼけですが、フィラーから溢れるまで注入します。
5
古油
7,000kmしか走ってないので綺麗でした。
若干鉄紛は混じってますが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

【あずきコペン】ミッションケース交換[188,968km]

難易度: ★★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ATリビルト品へ載せ替え

難易度: ★★★

スタビブッシュゴム、タイロッド、ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

ブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド ボンネットインシュレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/494304/car/3216339/7816471/note.aspx
何シテル?   06/01 18:44
オフは趣味のクルマで思いっきり楽しみます! 唯一無二をモットーにイジっていきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター交換と防音強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:42:59
ダイハツ(純正) カウルトップベンチレータ ルーバー Sub-Assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:41:07
イグニッションコイルのコネクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 18:38:49

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
JB-DET型エンジンに惚れ込みました! 念願のダークレッドを購入できたので、程度の良さ ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2020年11月納車です。 安定のファミリーカー
ホンダ S660 ホンダ S660
世界に誇れるマイクロスポーツ! 最高でした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新車から2020年11月まで所有しました。 スライドドアに秀逸なスタイリングとキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation