• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマッター@0523projectの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

アーシング♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ換装した時から思ってましたが、純正のアース足りてないんでは?とモヤモヤしてましたw
というわけでアーシングやってみます。

キット物では好みの色味・長さがなかったので、イチから作ります。

8Gケーブル×6m,丸端子,そして圧着工具を用意しました。
2
基本的には純正アースポイントを基準として作業を進めます。
まずはフロントバンパー外して…

1)RHオーバーハング内のフレームにある純正ポイント
3
2)i-ELoop用キャパシタ付近
4
3)エンジン周辺
インマニかな?
もうちょっとオルタネータに近いところが良かったですがw
5
4)エンジン周辺その2
EGR クーラーバイパスバルブ?についてるステーに共締め
6
5)ECM固定ステー周辺純正ポイント

6)LHストラットタワー純正アースポイント

の以上です!
ほんとはバルクヘッド周辺で取りたかったなぁ。。

目立たないような色味・取り回しを狙ってはいたものの…地味すぎたかもw
7
アースターミナルはこんな形のステーを買ってきました。
8
さて体感ですが…

1st発進後のギクシャク感が緩和したような…
i-ELoop充電がサクサク入るようになったような…
i-Stop作動中の電圧降下がゆるやかになったような(DEH-970の電圧計上)…


まぁ、データ取って比較したわけではないのでプラシーボの域を出ませんねww

でも気持ち的には大満足ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

【煤対策】エンジンルームアーシング取付け

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

ラゲッジルームランプ交換、LED(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IDENTITY CRISIS C.C.代表です♪ respect for MDR Central Auto Service teamS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2.2Dの燃料噴射再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 23:20:52
吸気圧•吸気温センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:19:58
DPF強制燃焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:54:19

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【EXTERIOR】 フォグ fclチェンジカラーLED (白6000k,黄3000k) ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 ナンバーフレーム(Rr:CCロゴオリジナルナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 自作メッシュグリル 後期ヘッドライトインナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation