• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

ブラック・ビューティーに乗りたい!!

ブラック・ビューティーに乗りたい!! 『グリーン・ホーネット』
監督:ミシェル・ゴンドリー
原題:The Green Hornet
上映時間: 1時間59分
製作国:2010年アメリカ映画
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
キャスト:セス・ローゲン、ジェイ・チョウ、キャメロン・ディアス、クリストフ・ワルツ

ロサンゼルス。幼少期に母を亡くし、新聞社の創業者である父に厳格に育てられるも、その反動で放蕩息子に成長したブリット。彼はある日、父が蜂に刺され急死するという悲劇に直面してしまう。そして、突然社長の座に就いたブリットは、父の運転手カトーから驚愕の事実を知らされる。実は天才発明家であるカトーは、父と秘密裏に数々のハイテクマシンを発明していたのだった。父の遺志を継いで正義に目覚めたブリットは街に蔓延る悪党の一掃を決意し、グリーンのスーツとマスクに身を包んだ自分たちを“グリーン・ホーネット”(緑の蜂)と命名する。また、悪人を装った方が標的に近づきやすいと考えたブリットは、彼の新聞社の記事でグリーン・ホーネットを新たなワルとして世間に知らしめるのだった。ハイテク満載の愛車“ブラック・ビューティー”を駆って夜の街に繰り出し、悪党たちを次々と蹴散らしていくブリットとカトーだが…。

ブルース・リーも出演した米国製テレビアクションを、「僕らのミライへ逆回転」のミシェル・ゴンドリーが劇場用にリメイク。新聞社の社長とその助手が、正体を隠して悪党を退治する。出演は「40歳の童貞男」のセス・ローゲン、「ナイト&デイ」のキャメロン・ディアス、「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ヴァルツ。

正直言って、面白くない!!。
こんな程度なら映画化よりTVリメイクで充分な感じですね。
ストーリーや脚本が中途半端・・・。主役のセス・ローゲンがよくわからないし、魅力がない。
セス・ローゲンは製作総指揮, 脚本・・・なんだ!?この入れ込みよう…ホンマつまらんわ!!

期待度65%
実感35%(-_-)
ミシェル・ゴンドリー監督…何がどうしたかった!?



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

ブログ一覧 | My映画館 | 日記
Posted at 2011/06/22 15:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

もう少し
ターボ2018さん

酸性土壌?
THE TALLさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation