• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMXの愛車 [カワサキ KMX125]

整備手帳

作業日:2009年10月4日

オイルポンプ・ホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2009F1予選帰宅後、オイルポンプからオイル漏れするので、増し締めしたら、なんとホースが折損。

インテークマニホールド ← オイルポンプ

写真はホース撤去後の姿
2
F1決勝の14時に間に合うよう、南海部品10時の開店に行く。
キタコのホースを1m入手、わずか5cm欲しいだけ。
内径3mm、外形6mm、1m¥312

右は折れたホース、もろくなっています。
焼きつかせるところでした。
3
インマニからノズルを抜いて、ホースを合わせます。
4
装着後

ホース内にオイルが満ちるのを目視しながらアイドリングさせました。

インテークとシリンダに残留するオイル分だけなので焼きつき注意!

接続前にホース内をオイルで満たした方が得策と思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation