• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

オートジャンボリー2012での入手品

オートジャンボリー2012での入手品 以前からナンバービスがサビで気になっていましたが、オートジャンボリーのTRDのブースにアルミニウム製ナンバービスがあったので衝動買いしてしまいました。
取り付け自体は既存のビスを外して交換するだけなので簡単そのものです。ビスの頭が四角で盗難防止の役目を負っているようです。別に盗難に遭うようなものではありませんが。


BEFORE(フロント)

AFTER(フロント)

BEFORE(リア)

AFTER(リア)

ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2012/07/16 22:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

カバーの交換
パパンダさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年7月16日 22:53
そのような物が有るとは気が付きませんでした~

私はディーラー純正ステンレスボルトにチェンジしました(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 23:13
価格はチョット高めのような気がしましたが、誘惑に負けて手を出してしまいました。
2012年7月16日 23:18
一瞬「良いな」と思ったんですが・・
電位差とか気になりませんか?

ちょくちょく外す箇所なら平気でしょうが滅多に外さない場所は要注意かと(汗)
コメントへの返答
2012年7月16日 23:36
錆びないものの、走行中まともに水分を受けるので、腐食の心配がありますが、ナンバー事態アルミなので大丈夫でしょう。(多分)

一回付けたらまず外す機会はほとんどありませんね。
2012年7月17日 8:17
私も、気になったんですが、購入しませんでした。

うちの車は、ホームセンターで購入した
格安ステン6角ネジです。3個で100円台。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:52
カーショップやホームセンターなどで安い物もあると思いましたが、つい惹かれてしまいました。
2012年7月17日 19:08
こういうさり気ないアイテム好きです。

コメントへの返答
2012年7月17日 23:57
チョット色が派手かと思いましたが、そこは愛嬌で。(笑)
2012年7月17日 21:49
同じく。さり気なさが(^v^)!
此処、錆びますからね~w
コメントへの返答
2012年7月18日 0:01
気をつけていても錆びやすいところなので、これで錆びることはないでしょう。(笑)

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04
免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:34:13

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation