• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

アウターロールゲージ

アウターロールゲージ まだ途中ですが大分イメージが出来てきました。
これを基礎として前後に伸びていきます。曲げが複雑で時間が掛かるようですが楽しみです♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/08 17:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】第5回023pr ...
株式会社シェアスタイルさん

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

紅葉前の大原三千院へ
シロだもんさん

愛車と出会って6年!
nori5959さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 17:48
ちっちゃいディフェンダーみたい♪

ホンモノのロックマシンになるのでつね(^ω^*)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:22
車だけ本物に近づきつつあります(笑)
2010年12月8日 17:50
後ろまでは伸ばさへんの?

でも頑丈そう(゜゜)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:30
今の段階で上のバーが後ろまで伸びていないって事ですね。

ここはこだわりで意味があります。

もちろん後ろまでいきますが、前よりパイプ1つ分下げてパイプを通します。

天井よりよく当たりません?

僕も板金前は左右へコましてましたから(笑)

天井は横に3本つなぎますのでひっくり返っても大丈夫でしょう。
2010年12月8日 18:08
デメリットは洗車しにくいですね(笑)

僕はアウターの取り回し変更考えてます。
屋根ちょん切るときに実行予定です(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:31
ですね~。あまり洗車しませんから大丈夫です(爆)
2010年12月8日 18:10
ボディには一切干渉せずシャーシから生えてるんですね
コメントへの返答
2010年12月8日 20:32
その通りです。これが基本らしいですね。
2010年12月8日 19:07
奥の部屋で内装工事してはるん?

ちゅうかおいらもアウターほすい!
コメントへの返答
2010年12月8日 20:33
なんか工事してますね(笑)ってどこ見てるんですか(笑)
2010年12月8日 19:18
かなりキテますやん^^

楽しみですね~

転がり実験が・・・(爆)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:44
TAKEさんの目に前で意に沿わぬ実験の可能性大ですね(爆)変態ライン誘導やめてくださいよ(笑)
2010年12月8日 19:22
ボディでの固定は一切無しですか?f^_^;

これからの成長が楽しみですね(^O^)/けど前後に延びるとなるとめちゃくちゃ重そう(^^ゞ
僕等のも厚みの薄いパイプで出来るだけ軽くしましたが運転すると体感出来る程重いですよ(*_*)


でドアを外す…って流れになりました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:40
ボディは無しです。もちろん完成は前後左右フレームからです。

あとは強度増しの為、関節部分などリブで強度アップです。ボディへの固定は無しですよ。

ドア外すとき例のブツの製作お願いします(笑)
2010年12月8日 19:58
来週には完成しそうで楽しみやね!(^^)!
コメントへの返答
2010年12月8日 20:41
めちゃ楽しみですよ♪
2010年12月8日 20:21
後ろの取り回しが気になります。

うん、欲しい(笑)

コメントへの返答
2010年12月8日 20:43
よく気付いてくれました。なぜうしろまで一直線にしなかったのか。上のコメントに書いたとおりですよ。
2010年12月8日 20:48
ヒロシさん号白ナンバーやから車検もOK?

フレームマウントですか? スゲ~(゜o゜)
コメントへの返答
2010年12月8日 21:15
車検OKです~。
ボディマウントはタブーとのプロの意見が多数です。僕はよくわかりません(汗)
2010年12月8日 20:59
ボディーマウント無しなんですか?強度的に心配そうですが、

これはショップの技術とヒロシさんのオモイッキリの良さでしょうね♪
コメントへの返答
2010年12月8日 21:28
うーん、ボディマウントはアウターの意味がないとの厳しい意見が多いです。転倒時カゴだけ曲がるのが基本だそうです。

プロスタもそうおっしゃってました。おまかせです。
2010年12月8日 21:04
フレーム固定のみですか?(*_*)
フレームから立ち上げだとポイント間のパイプの長さが長いのでV字や横転で昼寝したときにリブを入れてもボディに食い込みそうな気が…


ヒンジ作りましょうか?
今手持ちのヒンジが無いので、少し待って貰うか遠征ついでに作るかになりますが(^^ゞ

作るのは簡単ですよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月8日 21:34
転がらない限りは大丈夫なようです。実験しましょかね(爆)

かといってメタボさんも経験豊富で、知識も豊富ですからボディ付け無しが基本なのはご存知ですもんね。それでもおっしゃるのは何か意味があるんでしょうね。

ヒンジ、遠征の時、お願いしてもよろしいですか?ご好意に甘えちゃいます。
2010年12月8日 21:05
だいぶん出来てますね~!(b^ー°)


私は暫くジムニーを、どうのこうのしてる場合では無いかも・・・・・・・

最悪の場合、免停になるかも・・・・・

詳しくは、ココでは書きませんが
コメントへの返答
2010年12月8日 21:40
なにがあったんでしょ。
2010年12月8日 22:02
損傷は前転してもその時の運ですからね(汗

あと洗車しないと某社長に言われますよ(笑
コメントへの返答
2010年12月8日 22:30
誰かさんは運がよかった方ですかね(笑)

仕上がり見てもらえば分かりますが、真っ直ぐ前転ならボンネットもガラスも無事なように完成します。前転防止バーまではいかないですが付けますし、グリル上まで伸びたバーからフロント上部の横バーを直線で結ぶと、ボンネットもガラスも当たらないように設計してします。

社長のお言葉なぜ知ってるんですか(笑)
2010年12月8日 22:14
完成楽しみですね♪
使う事なければ、ほんまはいいんですけど…。
こんなガードがあれば、心配なく踏めますわ(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 22:32
そうなんですよ、コケはもちろん嫌ですが攻めの走りが出来ますからね。今回の計画は心理的な武器にもなります。
2010年12月8日 22:21
コレがついたら本気で・・・と言う事ですね~

完成が楽しみです~
コメントへの返答
2010年12月8日 22:33
人間勝手なもんで、ボコボコの時は気にせずガンガン攻めてましたが、綺麗になったとたん守りに入る自分がいます(笑)
2010年12月8日 22:41
どんどん、進化してますね~^^

完成が楽しみです^^
コメントへの返答
2010年12月8日 22:44
終わりが見えてきましたが、またなんか見えてくるんでしょうね(笑)
2010年12月8日 22:56
実験楽しみにしでますょ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年12月9日 0:00
それだけは勘弁してください(笑)運悪く実験遂行すればブログアップしますね。
2010年12月8日 23:12
どこまでも、凄い車になってますね!

パチパチ ( ^-^)_旦""

自分は、何処までも 潰していってます・・・笑
コメントへの返答
2010年12月9日 0:01
もう人生最後の贅沢と言い聞かせて、頭おかしくなってます(爆)
2010年12月8日 23:41
かっこいいです!!

なんか…
大リーグ養成ギプスみたいですね!?

さっき巨人の星を読んでたもんで、すいません。
コメントへの返答
2010年12月9日 0:02
バネで巻きましょか(爆)ってなんで巨人の星を今頃なんです?
2010年12月8日 23:46
これは・・・・巨大牽引フックですね?ww
僕も欲しいです~ボディ粉砕する前に^^;
コメントへの返答
2010年12月9日 0:03
クレーンで吊られると曲がるらしいです(汗)
2010年12月9日 22:07
アウターは白ナンバーの特権ですね!

カッコ良過ぎです♪
コメントへの返答
2010年12月9日 23:32
何回ロールバーを入れようと思ったことか。(笑)理想の為我慢しててよかったです。ありがとうございます!
2010年12月10日 9:27
強度テストで転がらないとダメですねぇ~(笑)

年末に企画宜しくお願いしますね。

と、また新しいメルアド教えてくださいね(^^)
コメントへの返答
2010年12月10日 12:37
メルアド送りましたが、エラーで帰ってきました。723さんアドレス変わりました?。メッセージで送りますね。

年末の企画やりますね。また休み教えて下さい。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー トツゲキパワーエアフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/496117/car/2777816/9974859/parts.aspx
何シテル?   07/06 01:16
JBヒロシです。ジムニーは6台目、パジェロ、テラノ、四駆は計8台乗ってきました。その前はAW11、AE86は3台乗り継ぎ、峠で走ってました。レガシィ、デミオと普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

友人Tの2号車のスズキ・エブリィバン(EBD-DA64V)のエンジンのアースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:39:30
Yukiz Machinery 180ホイール用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:24:39
ジムニー販売中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 12:21:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
懲りずにまたジムニー買いました。 JA11幌、走行18万キロ、ですが前オーナーによりこま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23通勤快速仕様。30㍉アップ仕様から最近2インチアップに仕様変更しました。
BMW その他 BMW その他
最高出力167PS ABS付き ボタン1つで可変するダンパー、バネレートは楽しい。 グ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロック仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation