• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

非解除式スタビライザー虚空

非解除式スタビライザー虚空 やる気をなくしたジムニストの為の必須アイテムです(笑)
冗談です。走るときは外しますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/02 10:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 10:38
ヒロシ号に、スタビライザー!

何かミスマッチな気もしますが、、、f^_^;)

普段はかなり、走りやすくなるのでしょうね!

自分の51は、最初からついてなかったので、少し気になります。
コメントへの返答
2011年3月2日 11:39
普段がグニャグニャですから、付けるとレーシングマシンのように(笑)
2011年3月2日 11:25
スタビ付きでもかなり走破性いいんちゃいますん!?(^^)
やはりFマルチリンクはオンでわ相当乗りにくいのですか??
コメントへの返答
2011年3月2日 11:42
フラフラしますし、ロールはするし、ジャダーはでるし、上のアームは左1本で支えてますので、ブレーキかけるとホーシングが動いて右に車が寄って行きます(泣)オンは良いことなしです。
2011年3月2日 11:38
スタビライザー(o'ω'o)?
あぁ~盗難防止装着車にしたんですね。
なるほどなるほどー!
コメントへの返答
2011年3月2日 11:44
そうそう!金掛かってますしね、ってそれイモビライザーやん。座布団1枚!
2011年3月2日 13:11
オンでは、必須ですねッ!

実はこないだ、外して走ってみたんですが

「転ける!」って焦りました(笑)

コメントへの返答
2011年3月2日 21:18
コーナリングはバネが良いのでさほど気にならないんですが、ふらつきやジャダーがマシになるんですよ~。
2011年3月2日 19:35
スタビが輝いて、浮いて見えるのは私だけ?(笑
コメントへの返答
2011年3月2日 21:19
そうですね(笑)走る前に外してますし、4年前に1ヶ月ぐらい付けてただけですから。
2011年3月2日 19:59
この仕様でムリに足を動かすとスタビのジョイントが引きちぎれそうですww
コメントへの返答
2011年3月2日 21:21
ありえます。この車重ですしね。
2011年3月2日 20:11
アーバンクルーザーの仲間入りですね(笑)

しかし後ろに移ってるワタナベ履いた車が気になります…
セミスリっぽいの履いてるし(爆)
コメントへの返答
2011年3月2日 21:22
4つ目ジャパンです。ある意味貴重なATの4枚ドアです(笑)
2011年3月2日 21:26
スタビ装着の ままで来てね
コメントへの返答
2011年3月2日 21:32
外しましたがまたつけましょか(笑)慣れたんで2分でつけれますわ(笑)
2011年3月2日 21:38
FOXショックともう一本アッパーアーム足しましょう。この案どう?(笑)
コメントへの返答
2011年3月2日 21:44
それは理想ですよね。プロスタいわく出来るよ~と言ってました。ただマネーが(笑)
2011年3月2日 21:44
ソチラでは

普段はオンロードが多いので

付けてたほうが楽でしょ~

お山の時は外せばいいですし・・・
コメントへの返答
2011年3月2日 21:55
ですです~。気の向くまま付けたり外したりしてみます。
2011年3月2日 22:51
似合わんね~^^
コメントへの返答
2011年3月3日 1:33
スワンパーにしてからジャダーが酷くて(笑)
2011年3月2日 23:43
ネーミングにセンスを感じます♪(^-^)
コメントへの返答
2011年3月3日 1:34
何気なく自分の心の中が反映されてるでしょ(笑)
2011年3月2日 23:58
あ・・・・・・・

付けちゃうんですね~

因みに、ノーマルのスタビですか?

私は~
スタビレスでかんばります~f^_^;

だって、悟空は格安で売り飛ばしちゃったし(ρ_;)
こんな事なら売らんと置いとけば良かった~(ρ_;)


ノーマルスタビ・・・・・・・・・・・・・どこ行ったかな?
コメントへの返答
2011年3月3日 1:38
ノーマルです。外すのに2分、付けるのに3分。簡単ですわ。今少しマイブームなだけですよ。交差点で曲がる感覚が新鮮なこと(笑)すぐに飽きて付けなくなりますわ。
2011年3月3日 0:44
・・・これは新手の牽引フックですか・・・?ww
コメントへの返答
2011年3月3日 1:53
そうです。上4本外すと人力車にwww

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー トツゲキパワーエアフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/496117/car/2777816/9974859/parts.aspx
何シテル?   07/06 01:16
JBヒロシです。ジムニーは6台目、パジェロ、テラノ、四駆は計8台乗ってきました。その前はAW11、AE86は3台乗り継ぎ、峠で走ってました。レガシィ、デミオと普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

友人Tの2号車のスズキ・エブリィバン(EBD-DA64V)のエンジンのアースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:39:30
Yukiz Machinery 180ホイール用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:24:39
ジムニー販売中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 12:21:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
懲りずにまたジムニー買いました。 JA11幌、走行18万キロ、ですが前オーナーによりこま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23通勤快速仕様。30㍉アップ仕様から最近2インチアップに仕様変更しました。
BMW その他 BMW その他
最高出力167PS ABS付き ボタン1つで可変するダンパー、バネレートは楽しい。 グ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロック仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation