• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきー21のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

いろいろと計画見直し

先日のスイスポ夏祭りで新太郎くんに試乗させてもらった時に、スタッフの方にいろいろと聞きました。

その中でワイが今は給与の都度、補強バーを一本ずつ追加していると言うと、車体が新しいうちは、補強はあまり考えなくていいと言われました。

○今後の弄りの方向性が、タービン導入ということであれば、重複したカスタムはしないこと。(スロコンやECU書き換えなど)

○特にECUは、タービンキットのEマネが純正ECUを基準に調整しているので、書き換えをされると厄介なことになる。

○足まわりやブレーキ関係は純正で十分。強いて変えるのであれば、ブレーキパット程度。ローターもキャリバーもすでに車格以上のものが搭載されているので、それで十分。

○すでに付いているパーツの中ではエアクリが重複パーツになるが、タービンキットに含まれているので、交換せざるを得ない。

○ターボ化以降のメンテを考えて、出来るだけ家から近くて信頼できるショップでタービンキットを導入すること。SABだとサンシャインKOBE、京都ワンダー、高槻あたりがいいメカニックがいるのでオススメ。

結局はタービンキット導入までは基本的には弄るなということみたいです(^0^;)

粛々と貯金します(笑)
Posted at 2013/07/23 11:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

スイスポ夏祭り

スイスポ夏祭り今日はスイスポ夏祭りが行われているSAB高槻にやってきました。
タービンキットを狙っているので、被弾は最小限で。



店内で静音計画の風切り音防止モールなどを買った後、ターボ搭載の新太郎くん(デモカー)に試乗させていただきました。

あの加速はエグいですね。魅力的ですが、ワイのテクニックで扱いきれるかな?
冬祭りあたりにはリリースされるそうなので、頑張って貯えます。



試乗後はブースでキーホルターを購入。その際に渡部社長と話してると、ワイのクルマを撮影させて欲しいと。
もちろん即OK。
「まるでうちのデモカーみたいや」との嬉しいコメントをいただきました(^_^)v
しかも「沢山パーツを入れてくれてるから」とシリコンブレスもいただきました。
これはもう“公認”でいいんでしょうか?(笑)

トラストさんのブログにも掲載していただきました。



さて、冬に向けて貯金するぞ~(爆)
Posted at 2013/07/20 13:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

被弾防止のため

被弾防止のため今日のスポーツコンパクトフェアで買うもの。

○クラッツィオのステッカー


買わないもの

○トライフォースの3Dツイストコントローラー
○トラストのボンネットダンパー


買わない物は実は欲しいもの。
でも、今はスピーカー交換が控えてるので無駄遣い防止のため敢えて買わない(いらない)と肝に銘じて行きます(笑)
Posted at 2013/07/06 07:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

修理完了

修理完了ワークスが板金修理から返ってきました。



見事な出来映え。何かあった事すら気づかないレベルです。
スゴい!

取り合えずば一段落できた感じです。
あとは次の保険選び。
Posted at 2013/07/03 10:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

保険の乗り換え

保険金が入金されたため、早速保険の乗り換えを検討しようと、インスウェブから一括見積もりを依頼しました。

今のところ

ソニー損保
三井住友海上
アクサダイレクト

から見積もりが届きました。
値段も重要ですが何よりも交渉対応力が大事です。

そういう意味では、本来10ー90の事故を50ー50に持っていったあいおい損保の交渉力はスゴいのか?(^0^;)

どうも即解約乗り換えではなく、満期後来期からの乗り換えが一般的のようですね。
失敗を繰り返さないように、しっかりと選びたいと思います。
Posted at 2013/07/01 08:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっきー21 アールズさんからも「ぽいですね」との返答。ABにキャンセル入れました」
何シテル?   07/17 16:25
もっきーです。19歳でアルトワークスCR22Sに出会い、クルマの楽しさを知りました。しかし結婚を機に手離して、次のクルマがファンカーゴ。AT車に一気にやる気が失...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 345 6
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプスイッチ非表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:46:32
リアバンパー脱着他【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:45:17
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:34:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年2月。中古で購入。 購入時からHKSのエアクリとマフラーがついています。 終の ...
スズキ スイフトスポーツ MOKKEY-METAL号 (スズキ スイフトスポーツ)
2012年11月15日に納車されました。 納車してすぐトラストのエアロつけました。 エ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/5/29納車のスズキスイフトXGエアロ。 1.3LのMTです。 渋めの赤がカッ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3代目マイカー。ワイのひとり遊び用の車両です。CR22Sの未練を断ち切れず9年後にワーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation