• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年6月2日

カーテシランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見るも無惨なことになったカーテシランプ。
スプリットドアに取り付けているので、使用頻度は少ないはずなのに…。
2
スプリットドアを開け、下から覗き込んで作業します。
3
取り外しは内装剥がしを使います。
端っこに引っ掛け少し浮いてきたら、気合いを入れて一気に引っこ抜きます。
4
バキッ!と心臓に悪い音がして外れます。
続いてコネクターを外します。
5
古いカーテシランプを黒い枠から外し、新しいものを取り付けます。
投影する向きを考えてはめ込みます。
6
よく見ると爪が1箇所取れてしまいました…。
見えないとこだから、気にしないw
7
コネクターを差し込み、動作確認。
8
最後にスプリットドアにはめ込んで終了です。
爪が1箇所欠けてしまったので、念のためマスキングテープで補強。
見えないところだから、適当ですw
9
夜間に投影確認。
綺麗にMINIエンブレムが投影されています。
色も緑じゃないw
耐久性が気になるところ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィンカー内曇り対策

難易度:

ユニオンジャックテール交換

難易度:

ホワイトサイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトリファイン

難易度:

ウインカーシーケンシャル化その10【一歩進んで二歩下がる】

難易度:

ウインカーシーケンシャル化その9【番外編】→失敗!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 20:55
こんばんは

スプリットのカーテシってドアのと形状が違うんですね😲

同じので取り付けできると思ってました😅
コメントへの返答
2023年6月26日 6:34
おはようございます!

あれ?形状違いますか?
取り外した古いカーテシランプは、元々運転席助手席ドアに装着してた、と聞いていたので、たぶん同じと思うのですが…。
2023年6月26日 6:12
なにそのマスキングテープw
かわちい(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2023年6月26日 6:35
家のイベントで、タダでもらったマステです😚

プロフィール

「絶景…!」
何シテル?   06/02 10:55
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターフード アルカンターラ巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:17:31
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:47:23
光り物&いろいろ交換♪-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:26:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...
ミニ MINI ミニ MINI
今や希少となりつつあるテンロクNAのハッチバック。 ATといえども、ドイツ車らしい硬めの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation