• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年4月3日

テールランプ LED化 他社流用 ⑦最後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
最後に裏の基盤の様子を。

参考になるのか分かりませんが… 

ぐちゃぐちゃ加減をお楽しみください(笑
2
横から。
3
名札を付けないと何がなんだか分からないです。
4
コレがユニット郡の状態。

三段重ねになっています。

基盤同士はスペーサーをかまして隙間を空けてあります。
5
黄色と黒の線がプリウスの線です。

カプラーだけなので難しいはいせんではありません。
6
下の方にも同じ

黄色と黒いせんが。

右側にあるスイッチは。増設したウィンカーを光らすか消すかのスイッチです。
7
スイッチを入れてあるので、もし増設したウィンカーがアウトだった時に切替できるようにしました。
8
最後に取り付け後の写真です。

こんな感じで言われないと普通ですね~(笑


コレにてテール終了!! 次からは補修に取り掛かります!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

[CV1W]灯火類LED化

難易度:

ヘッドライトウレタンクリア塗装

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月4日 1:08
お疲れさんでした!
突貫工事も、UPも大変でしたね(笑

オマケに、補修工事まで(^^;

でも、せっかくここまでやったのですから… 多分他には現れないと思いますよ、このテール。

唯一無二のテールですから、頑張って修理して下さい。
こちらはヘッドライトの修理、完了しましたよ!(^^v
コメントへの返答
2010年4月4日 23:11
ありがとうございます。

皆さんのプレッシャーによってなんとか完成になりました(笑

ここまで、複雑な事だれもやらないですよねぇ~

結局、費用の方も結構掛かっちゃいました(爆

補修完了!? 早っ!! 
 
補修… 頑張ります…
2010年4月4日 9:39
デリカ1/1モデルステッカーかっこいい!

テール内部は凄まじいですね!
コメントへの返答
2010年4月4日 23:12
ありがとうございます(^^

大阪オートメッセで買ったんですよぉ~

テールは中身も凄いですが…
重さも結構あります(笑
2010年4月4日 11:13
だいぶ疲れてますねぇ(爆)

ところどころ漢字変換し忘れてるし(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 23:13
疲れてますかね…(^^;

ほんとだ… 漢字が変ですね(笑


あえてのそのままで行きます(爆
2010年4月11日 11:51
遅コメでしつれーします。

今頃みんから徘徊で見るけました^^;

プリウスだけじゃなくEKワゴンもあったんですね。

配線・・・・・すごすぎ! 誰も追従できません(笑。
コメントへの返答
2010年4月11日 13:57
いらっしゃ~い

そうなんですよ~EK一台分あります。
プリウスは二台分
で、デリカ一台分。 合計4台分ですね~(笑) そりゃ~誰も着いてこないわ(爆)

けど、EKのはDに貰ったんです(ナイショ)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation