• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年9月26日

ロアアームブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドカバーパッキンと同時進行だったので時間は大体ですw

2
ロアアームブーツがヒビが深くて破けそうだったので予防交換です。

交換手順は割愛します。

自分の整備手帳の足回り分解辺でも見てくださいw
3
モノタロウで注文したミヤコ製ダストカバーブーツ。

TBC-010 1個622エソ×2
4
タイロッドエンドブーツもなんか交換して日も浅そうでしたが、いつ変えたのか分からないので交換。
5
こっちは大野ゴムのタイロッドエンドブーツ

DC-1167 1個379エソ×2
6
交換後ムチムチになったブーツ。

これでしばらくは安心。

・・・ドラシャのアウターが怪しいんだよなぁ・・・(汗
7
で、夏タイヤが無いので友人がホイール付きの夏タイヤを買ってきましたwww

ワタナベ風のブラックレーシングw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

リアショック ロアブラケット交換

難易度:

キャリアにアイボルト装着

難易度:

ミッション組付け3

難易度: ★★

HAL ヘルパースプリング

難易度:

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月27日 10:54
これが自分でできたら、合計3万円の節約です。是非ご教授願いたいです
コメントへの返答
2017年9月27日 14:09
ほぼ分解組み立ての工賃だけですよね。

時間と道具があれば出来ると思います。

タイロッドエンドはハンマーで叩けば外れるので最悪SSTは無くても外す事が出来ます。
2017年9月27日 14:24
持ち上げた車体を固定する台があると作業しやすそうです。どこで手にいれられますか
コメントへの返答
2017年9月27日 16:45
ウマは大きめのホームセンターかアストロプロダクツなど工具屋さんなどで手に入ります。

安いのでよければ通販でも買えるので、探してみてはいかがでしょうか?
2017年9月28日 20:32
リジットラックというのでしょうか。
ものたろうで見たら、3000円ぐらいで買えそうでした。
これを2つかませてアップすれば、作業の多くはできそうですか。
せっかくなので、購入して、ブーツ類の交換にも挑戦してみたくなりました。
コメントへの返答
2017年9月28日 20:35
正式名称は確かそうだったと思います。

2つあれば大抵の作業はできます。

自分は6つあるので4つ使ってていても突発的な作業に2つ使えるようにしてます。

ちなみに現在4つはインプの作業で使っていますので・・・(^_^;)
2017年9月28日 20:44
安いものでも大丈夫でしょうか。
とりあえず、前輪の消耗品程度が対象です
コメントへの返答
2017年9月28日 21:07
リジットラックに関しては安いものでも十分です。

ただし、稀に折りたたみできるタイプが有るのでそれは買わないほうが良いですね。
2017年9月28日 20:52
車についているジャッキとはどう違うのですか。
ジャッキよりも高く上げられるということでしょうか。
コメントへの返答
2017年9月28日 21:09
車載ジャッキだとウマにかけるのに1回で掛けられないので、ガレージジャッキがあった方が無難です。

ホームセンターで買えるものでも十分ですがその辺はこだわるとキリが無いので・・・(^_^;)

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation