• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年3月4日

タイヤ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ただのタイヤ交換ではないのであしからず。(笑)

アバRは来たときにスタッドレスだったので、夏タイヤが有りません。

去年の夏はクロミラさん用の車検タイヤを履いていましたが、ルックス的に非常にいただけないので会社で出て来たホイールと、某ハンチョーさんより格安で譲っていただいたハンコックを組んで投入することにしました。

しかし、普通車用タイヤを履いていたアルミで太いので簡単には収まらないヨカーン・・・
2
まずは交換前の純正ホイール。

これはこれで好きなんですが、冬まで交代してもらいます。
3
で、ホイールが新規格の100ピッチなので、去年の夏?あたりに買って放置していた変換スペーサーの出番です。

・・・オクで買ったものですが、ハブ径が小さかったので友人のつてで旋盤屋さんで内径を拡大してもらってます。
4
スペーサーをかませなかったら余裕なんでしょうが、やっぱり予想通り・・・(苦笑

フェンダーにタイヤが乗っかります。

なので・・・
5
一回タイヤを外し、ヒートガンで炙ってたたき出し♪

・・・4年前にクロミラさんでもやりました・・・

なんか当時を思い出して懐かしい気分にwww

あ、でも当時はヒートガンなんてなかったのでそのまま叩いたので塗装がパキパキ剥げましたけどw
6
リアバンパーの留めている部分が当たりそうだったのでそこもカットして叩いておきました。

リアバンパーはドリ車風にタイラップ固定しましたwww
7
リアは収まるといい感じに・・・

試運転して当たらないかを確認しましたが、足が動いていないので当たらないのは当たり前ですねwww

・・・乗り心地悪かったのでバンプを半分切ったらストロークが生まれて乗り心地が良くなりましたwww

反対側も同じ作業メニューをやります。
8
フロントは手で引っ張り出しただけなので割愛します。

・・・しかし、フロントはキャンバー付いていないので微妙にはみ出し気味・・・

ピロアッパーがキャンバーボルトを仕入れてこようと思います。

そしてあと2cm車高を落としたくなりましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スチールホイール塗装

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

お盆休みが長いのでホイール交換しました♪

難易度:

オイル交換

難易度:

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

タイヤ組付&バランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation