• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれさまXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年3月10日

バッテリー直配線引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バッテリー直のケーブルを室内に配線引き込み。
エンジンルームから運転席側のグロメットを経由。赤と黒のケーブルで目立つのと、熱などの影響のトラブルを防ぐためエンジンルーム内はコルゲートチューブ使用。
2
室内と言ってもすぐに運転席へ引き込まず、一端室内モール下を這わせてトランクルームへ。
3
トランクルームから運転席下まで折り返して配線。実はトランクルームにアイソレータとサブバッテリーを配置予定であるのと、無線機をアンテナと位置の近いトランクルームへ設置したかったため。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

バッテリー交換。

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い・・・暑い・・・」
何シテル?   05/09 22:31
きままな車とのつきあいを書きます・・・。 コメントなども気軽にどうぞ。 いろいろな車種に乗ってきました。日産スカイラインだったり、マツダファミリアハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation