• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

今年は4通プラス1

クルマ道楽、停滞中です。
いろいろあって精神的にもなんだかなぁ状態。。。orz
ま、ジタバタしてもしょーがないワケで、
いつも以上の能天気さで開き直っていきましょう(^^;)

そんな中、4日は急遽、佐賀オートパーティーを見学。

会場で旧車や超車を見つつ、萌え萌えな皆さんと奇遇な遭遇。
おかげでちょっとココロのリハビリをさせてもらったのでした。

ちなみにウロウロのお供は49号車(ボルボS90)。
あまりの快適さに導入後早くも1,400kmの距離を重ねており、
高速道中心ではありますが、燃費も9.4km/ℓと、
3000cc/200psの巨大ボディとしては超優秀レベル。
運転しやすいし、疲れないし、カッコいいし。
ますますお気に入り状態は深まっておりまして、
このまま日常のアシにしてしまいたいくらいの勢いよん♡

しかし、そのテンション上げ上げも先ほどまで。

ついに届いてしまいました。

年に一度の、さわやかな色合いの封筒(from自動車税事務所様)が。

ボルボS90の分は登録時にすでに納税済み。

よって、手元にございますのは、
スマートロードスター、
スマートフォーフォー、
シトロエン2CVチャールストン、
シトロエン2CVフランス3、
の合計4枚。

しかも、2台の2CVはグリーン税制適用で10%の増額(T_T)。

とりあえず、笑っておきましょうか!
ハッハッハ!ヒッヒッヒ!フッフッフ!ヘッヘッヘ!ホッホッホ!

もちろん、延滞しないよう、期限内に納めます!

なーに、5台あわせて一日500円ちょっとと思えばいいんです♪
その分、しばらくモヤシ食べて生きていきますから。。。

そんなこんなで精神不安定な今日この頃。
だからでしょうか、
佐賀の会場で見かけた跳ね馬や猛牛を思い出しつつ、
全部まとめて一台っていうのもアリかなぁ、
などと不遜なことを思ってしまうワタシでした。
ブログ一覧 | 雑感と雑念と | 日記
Posted at 2011/05/06 18:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 18:30
こんにちは(^-^*)/

一日500円ちょっとなら、大したことないですね~・・・
ん?
500×365=・・・・・・・・
ひぇ~w(@。@;)w  オソロシヤ(汗

S90、もう1,400km走行しちゃったんですか!?
けど、意外と燃費がイイのには更に驚きです♪
コメントへの返答
2011年5月6日 19:17
まいどですぅ(^^)/

ハイ、たいした事ないんですって。たぶん。。。
今まで700円のランチだったものをおにぎり2コにすればいいだけですから。。。orz
あわせて、夕食を素うどんにすれば完璧です♪

所用が重なってかなり走っちゃいました。でも、マジで疲れないんです(^^)v 
燃費もホントにウレシイ誤算♡ 通勤が渋滞じゃなければアシにするんですけど、残念。
2011年5月6日 19:04
こんにちはー

うをっと。。
恐怖のお手紙ですね・・・

我が家には未だ来てません。
ってか、このまま来ないでくれたら。。。^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 19:24
まいどですぅ(^^)/

熊本県下は本日あたりが配布日みたいっす。
丁寧に輪ゴムでまとめてポストインしてました(^^;)

さくら前線のように南から、とか?
納税の義務は仕方ないとしても、複数台の場合の割引とかあればいいのにと思う今日この頃っす。
2011年5月6日 19:22
どもです~

あれから結構な時間滞在されていたみたいで(爆)

国産車の方は非常にヤバイ感じでして…

ガレージセールで買い物をしすぎてしまいました(笑)

ボルボが神社の駐車場に置いてあるのを見ながら色のキレイさに感動をしておりました。

いや~本当にあの日は奇遇でしたね(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 19:36
まいどですぅ(^^;)

ホントに奇遇続きでございますな(笑)

あれから旧車会場と超車会場を2往復しました。ガレージセールは危険過ぎます!見れば見るほどツボなモノがいっぱいで。帰りにごあいさつをとお姿を探したのですが、ちょーど入れ違いだったんですね。失礼しました。

ボルボは洗って行きたかったんですけど、どこの洗車場も黄砂の影響で満杯。もっとキレイにしておくべきだったとチト反省してます(笑)

次の奇遇も楽しみにしてますねッ!
2011年5月6日 19:24
じたばぁ~たするぅなよ!
世紀末がく~るぜ!

ナイナイナイ。
ナイティンナイ。

コメントへの返答
2011年5月6日 19:42
やっくん&ふっくんですね♪

学園ものの歌詞だったこともあり、「世紀末」を「ヘイ!期末」だとずっと思い込み、熱唱中に発覚し、赤っ恥をかいた友人がいます。

ワタシも生き恥を晒しながら生きていきます(爆)
2011年5月6日 21:31
4日はどうもでした( ´ ▽ ` )ノ
うちにも来ましたよ〜2台分。。。あと黄色ナンバーのが1台分来るはず。
・・・あ、固定資産税のをまだ払っていなかった orz
コメントへの返答
2011年5月6日 21:43
こちらこそ失礼いたしましたm(__)m

あーっ!ウチにも初めて来ました、固定資産税(笑)
そういえばアマチュア無線の電波使用料も来てたっけ?
納税に勤しむ5月になりそうっす。。。orz
2011年5月6日 21:31
チャールストンは一時抹消してなかったんですね!

2CVへの愛を感じます~
コメントへの返答
2011年5月6日 21:46
そーなんですよ(*^^*)。
ここまで二十年払いましたので、ちょっと意地だったりします。
それに、今さら新しいナンバーつけたくないものですから。
でも、土に還る寸前なんですよねぇ(反省)
2011年5月6日 21:32
我が家は、プレスされたはがきだけですね~

口座引き落としをしてるので、残額があれば
自動で・・・

あと1台欲しいな~光線を出し続けていたら、
奥様が察知されたようで、
「儲けるようなったら、買ってもいいたい」と、
今はサラリーマンなので、それは無茶って!!
それとも、独立してもいいってことかな(謎)

儲けたら増やしたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月6日 21:51
引き落としにすればそーなるんですね!

でも、心の準備ができないまま徴収されるのって、なんだかコワイ(^^;)。

奥様のお言葉、まるで福音のようでございます。儲かってなくてもついつい歯止めが効かないワタシとしましては懺悔するしかありません(笑)

ということで、奥様にナイショっていうテもございますが、いかが???
2011年5月6日 23:10
我が家は3台分きました。山口県では・・・振込用紙が3台同封でやってきています。
700cc・1600cc・3000ccとバリエーションに富んでいます。来年は3000cc→1400cc少しホッとしますね・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 8:41
そこはポイントですよね〜。郵送コストを考えると複数台所有者には同封すべきだと思います。熊本県ももうちょっと考えていいんぢゃない、みたいな。ワタシのためにムダな税金が使われたと考えると夜も眠れません(笑)

2.5国産から乗り換えた友人のGOLF1.4オーナーも感涙してましたよ♪
2011年5月7日 0:23
何事も考え方次第って事なんですかね?

私の場合、任意保険と車検ももうすぐなので、この時期は家庭内がピリピリムードでございます・・・(汗
コメントへの返答
2011年5月7日 8:43
はい、そのとおりです♪
ちなみに四字熟語だと「自己中心」と書きます(爆)
春はお支払いのシーズンなんですねぇ。知人は娘さんの学費納入でそれどころではないと泣いてました。。。合掌
2011年5月7日 0:34
うちも バイクとクルマが着ますが なんとか1月から その分 溜めています・・・
それだけならいいんですが フォーフォーの修理にどれくらいかかるかと
バイクの消耗品交換費
考えただけで・・・ゾッ とします・・・安月給の身としては・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 8:47
エライ!ワタシ、それが出来ないんです orz
そのかわり、各種長期債務には精通してます(爆)

修理代って高額になると「お買い替え」という悪魔の囁きになりますもんねぇ。。。

でも、なんとかなりますって♪ 日本経済を熊本から回復させましょう(汗)
2011年5月7日 21:25
愛車がスマKになったおかげで、この時期が苦にならなくなりました(^^ゞ

普通車になったとたんに税金の金額が跳ね上がるのをどうにかしてほしいもんですねぇ。
軽自動車を上げるのでなくて、きれいに均してくれれば、系から小型普通車へ移行する人も増えて、結果税収増加を見込める気もするのですが…
どうしても、お国の皆様は目先のお金しか見えてない気がしますねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 11:45
自動車税って、排気量に加えて「年間走行距離」で査定してくれないかな〜と思う今日この頃っす。
特に我が家の2台の2CV。
製造後13年以上ってことで10%増しなんですけど、フランス3はこの1年で101km、チャールストンに至ってはこの5〜6年で1mmも動いてません(^^;)。
一度返納したナンバーを再発行してくれるなら、とりあえず登録抹消するんですけどねぇ。。。
でも、一日一台あたり100円、って思えばいいんです!いいんです!いいと言い聞かせます(爆)
2011年5月8日 15:59
こんにちは。

我が家はここ10年程は2台体制なんですけど、制度ができて以来なんやかやでずっと1台分はポンコツ増税されています。
他国並みに、古いクルマは走行距離制限付きでもいいから逆に減税すべきだと思うんですけどね。

ところで、先ほど東バイパスを走行中の49号車発見しましたよ。
きれいな不思議な感じの色ですね。
コメントへの返答
2011年5月9日 9:20
まいどです〜♪

旧いクルマってだけで増税させるのはイマイチ納得いかないワケで。ウチの2CVとか究極のエコカーだと思うけど(笑)。
熊本はあんまし関係ないけどディーゼルっていうだけで毛嫌いする一部政治家の偏見と同じ、ってことかしらん(怒)

おっ!見られちゃいましたか(^^;)
あまりにも黄砂がひどかったので洗ったばかりでした。もっと磨けばさらに不可思議カラーになるかも。コーティングを検討中。。。

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation