• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

失意と反動

ソニーのワールドゾーン32ってご存知ですか?

元BCL少年だったアナタなら知らないとは言わせません。

1975年当時、世界最高峰と言われた高性能ラジオっす。

その定価、320,000円。。。

そう言えば、その頃、
ウチのオヤジがB210サニーの中古を200,000円で買ってなかったっけ?

ま、それくらい高嶺の花。
永遠に手が届かないマドンナみたいな、レディーガガみたいな。

で、それがあったんですよ!
2011年10月某日、熊本の某ハードオフに!

ちなみに評価額、12諭吉。。。

これを高いと感じるか、安いと飛びつくか。

元BCL少年だったアナタなら、きっと後者ですよね!!!

しかし、まもなくスマートフォーフォーの車検を迎える身としては、
そのプライスはとてもとてもビミョーなラインなわけで。

最初に発見して、1週間悩みました。

毎日、仕事の合間に立ち寄って、かなり悩みました。

そして、決意が固まり、いよいよって時に、



   あらっ? 売れてた。。。 orz



熊本でコレを買おうとするような酔狂なヤツはオレしかいない!

そう思ってたんですけど、他にいらっしゃったのね(^^;)



   大きく、失意。



で、その逃がしたサカナは大きい的なガックシ感と、
買う気満々になってたのにスカされた行き場のない物欲が、
玉石混合のウズとなってダダダとひとつになったとき、


   新しい時代の、
   新しい物欲が生まれるワケっすよ!!!


ハッハッハ!!!




さてと。
ただいま午前1時すぎ。
これからまだまだお仕事なぅ。
とりあえず某業者オークションでも見つつ。。。
ブログ一覧 | 車バカ精進中 | 日記
Posted at 2011/10/21 01:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 1:41
お仕事お疲れ様です。
仕事の合間み50台目の妄想が暴走しちゃってるわけですね(;^ω^)

買うと決めたあとの失望感・・・
誰にでも一度は経験があるものですが、マニア向けのラジオは一部の人にしか共感できないのかも・・・・( ̄- ̄;) シーン…
コメントへの返答
2011年10月21日 10:47
夜のお務めお疲れさまでございます(笑)

記念すべき50台目なのに勢いが勝りそうな今日この頃っす。

このラジオから自分の声が聞こえてくる、という快感。。。を想像してたんですけどねぇ(泪)
クルマと一緒で、そのうち縁がある、と信じて待ってます。
2011年10月21日 5:44
私の中では熊本といえば九州電監(古い名前で済みません;年が判る?)、熊本電波(高専)、等々、「その道」の人がいっぱいいるイメージです。
無線の試験のために何度巡礼したことか。

高性能ラジオなんで、誰でも買いそうな気が・・・。
コメントへの返答
2011年10月21日 11:03
モースル関連の国家試験は二の丸の九州電波管理局がお約束でしたね。ワタシもお邪魔した経験がございまする。で、現役の熊本電波でしたので、もちろん「マイ電鍵(バグキー)」持参。試験管の方から、「キミの符号はキレイだねぇ」とお褒めの言葉をいただきましたっけ。。。あれから四半世紀以上経った今、かろうじて欧文は覚えているものの、和文が全く、、、orz。  

。。。っていうネタをご理解いただけるような人が熊本にもいらっしゃっただけのことかも知れません(爆)。でも、そんな昔のラジオに12万もポンと払うなんてスゴイわ(^^;)
2011年10月21日 6:03
定価がネーミングの由来でしょうか??

世界中のラジオが聞けそうなお値段ですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2011年10月21日 11:09
型番がCRF-320だから、かな?
ちなみにワールドゾーン23っていうのもあったけど、定価は198,000円でした(^^;)
ついでに、当時はナショナルからも高性能ラジオが出てまして、最高峰は600,000円!!現物を見たことありません。。。
2011年10月21日 6:08
お仕事お疲れ様です。
とんでもない時間に目が覚めるけんじぃです(笑)

小中学生時代はよくラジオを聞いてましたね~
愛読書は「FMステーション」でした♪

どちらかというと、私はアンテナを工夫してましたね
調子が良い時は山陰地方のFM放送がきけたり♪
コメントへの返答
2011年10月21日 11:13
帰宅したのは4時前でした(^^;)
それでも早く終わったほうだったりして。

早寝早起が一番の贅沢ですよ! とウチの若手がつぶやいてます(爆)

音質重視ならFMってことで、ワタシのまわりにも多素子ヤギアンテナをローテーターで回転させ遠距離FMを楽しんでいる輩がおりました(笑)

ちなみに、梅雨明けから夏場にかけて、太陽黒点の活動期は、超遠距離のFMが聞こえることがありまする。ワタシも札幌のNHKを受信しました。1980年頃のことですが(^^;)
2011年10月21日 6:40
買わずに後悔することが多い中、今週はお宝発見!
オークションに出品して今のところ購入金額の倍まで上がってます。
自分の中では20倍を期待してるんですが、そうはうまくはいかないのが世の中ですよね。
週末の終了を楽しみにしてるとこです。
コメントへの返答
2011年10月21日 11:18
ジャンク&リサイクル巡りのひとつの醍醐味がソレですね!
シロウトの店員さんでは判らない「価値」を、ヲタク、いや、ツウの私たちが見いだす歓び(笑)

ワタシは1,000円が37倍になったのが最高かな♪ 
ちなみに、ブック某の105円コーナーに結構お宝があるそうで、専門に回ってる人が多数いらっしゃるみたいっす。。。
2011年10月21日 19:32
確か以前薄型テレビで似たような話しをした記憶があります
今回も残念でしたね
その物欲の鉾先がとても気になりますねー
コメントへの返答
2011年10月21日 19:55
はい、そのとおりです! その時は46型HD内蔵型というところへ物欲が拡大!当初予算なんて遥かにオーバーしてました(笑)

今回も、なんとなく、その傾向 (汗)

ちなみに先ほどまで見てたのは、新型パサートワゴンの試乗レポだったりします(爆)

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation