• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

うわぁ〜ッ!やっちまったッ(>_<)

本日、まつごろうさんに依頼した、
我がフォーフォー(48号車)のブレーキパッド交換。

朝からクルマをお渡ししてラジオの仕事へ。
すると、お昼過ぎにお電話が。。。

「。。。フロントのサイズが合いません!」

エーーーーッ!なんで、なんでェェェェェェ(T_T)。

ラジオ終了後、さっそくオーダーページ等をチェック。

すると、、、

「アッ!ワタシ、大きなカン違いしてたみたい(^^;)」

なんと、フォーフォー1.5turbo用を頼んでました。。。orz

冷静に考えますと、ご承知のとおり、
ウチのフォーフォーにturboなんて付いてません。
なのに、チェックするまで、な〜んの疑問もなく思い込んでました。
ウチのはコレだって、、、orz

カンの良いアナタなら、もうお判りでしょう。
ワタシ、ロードスター(47号車)とゴッチャになってたみたい。。。orz

結果、失意のまま、再度、正規サイズを注文。
まつごろうさん、納品までしばらくお待ちください(苦笑)。

ということで、どなたかフォーフォー1.5turboをお持ちの方、
ブレーキパッドがございますけど、いかが???

っていうか、そんなグレード&仕様、ありましたっけ???
Posted at 2010/11/20 19:05:08 | コメント(4) | スマートフォーフォー | 日記
2010年11月19日 イイね!

ブレーキパッド到着!(48号車)

ブレーキパッド到着!(48号車)予定通り、本日届きました。
フォーフォー(48号車)用のブレーキパッド(F/R)。

EBCっていうイギリス製のブツなんですけど、
届いたパッケージを見て、チト、びっくり。

スマートフォーフォー用って書いてないんですけどぉ〜。
そして、なんと!
そこに記された対応車種名は、VOLVOのS40/V40。

おいおい!なんでボルボぉぉぉ〜!しかもマイナーな!

と拳を振り上げようとして、ハタと気づきました。

ん?!S40/V40って「ネッドカー」で作ったクルマだったよなぁ〜。

ウィキを調べてみますと、まっぽしビンゴ♪

ネッドカーとはボルボと三菱の合弁事業で、2001年まであったんでした。
ちなみに、日本では「カリスマ」という加藤鷹的なクルマを出してましたね。
で、その後、三菱はダイムラークライスラーと業務提携。
ネッドカーとしてあった工場を利用してフォーフォーを製造し、
あとの歴史はご存知のとおり。。。

ってことは〜。

 フォーフォーのブレーキパッド、
 S40/V40&カリスマの『余り物』ってことだったのね〜♪

不憫な我が子が、ますます不憫に思えるような、そんな今日この頃。

っていうか、三菱さん。
あんまり「提携」がお得意ぢゃないのかしら(^^;)。
Posted at 2010/11/19 14:07:57 | コメント(3) | スマートフォーフォー | 日記
2010年11月18日 イイね!

カックン!&キーキー!(48号車)

どこぞのアイドルやお笑いユニットではありません。

先月末あたりから、なんとなくですけど,
フォーフォー(48号車)のブレーキが寿命っぽくて。

な〜んか、カックン感。な〜んか、キーキー音。

ただいま5年落ちで走行23,000kmの個体。
しかも、この10ヶ月で10,000kmですから、
そろそろって言えば、そろそろですし。

で、さっそくwebでブツを物色しつつ、
作業をお願いしようと、まつごろうさんに打診。

純正品以外のチョイスで、と、あれこれ相談した結果、
「EBCグリーンスタッフ・ブレーキパッド自動車用高性能ブレーキパッド(英国製)」
なるブツを持ち込むことになりました。

一応、金曜日には商品到着予定。
その後PIT状況にあわせてお預けすることになってます。

さらには、各部チェックもあわせてお願いしちゃおうと画策。
それには、まつごろうさんに数日間乗ってもらうのが一番ですがな。

ということで、今週末〜来週あたり、
熊本県内外を爆走するシルバーツートンのフォーフォーが走っていても、
それはワタシではありませんので念のため。(爆)
Posted at 2010/11/18 18:37:22 | コメント(5) | スマートフォーフォー | 日記
2010年10月04日 イイね!

ミッションオイル交換の余談(47号車)

前回のブログに費用明細を記しながら、
ちょっとだけ、「アレ?」と思ったこと。

フォーフォーのトランスミッションオイルの量って、
正解は何リットルなんだ???

と申しますのも、前回、某所にて交換した際に、
「3リットル 約15,000円」
をお支払いした記憶があったから。

ふ〜ん、結構、使うんだねぇ〜、と思ったというか。

ただ、人間ですので、記憶違いってこともありますわな。
だからあえて、スルーしてたんですけど。

昨日、ストックしていた作業伝票を見直しましたら、
しっかりと、「 3リットル 」と。

で、もう一度、土曜日にいただいた伝票を見ますと、
こっちには、「 2リットル 」と。

えーっと。。。

考えられる原因としましては、

1)この半年でフォーフォーのミッションが小さくなった
2)早春と早秋でオイルの膨張率等に大きな変化が起こった
3)地球上で熊本市内だけ1リットルに2つの基準がある

ということくらいしか思い当たりません。

う〜ん。
世の中には、科学や常識では図りしれないことがまだまだあるのかも!
皆様も、どうぞお気をつけくださいませ。

、、、という余談としてココロに秘めておこう。
Posted at 2010/10/04 15:47:08 | コメント(5) | スマートフォーフォー | 日記
2010年10月02日 イイね!

ミッションオイル交換終了(47号車)

フォーフォー(47号車)のミッションオイル交換。
本日、無事に終了しました。

当然の事かもしれませんが、
今回初めて作業をお願いした某ディーラーさんは、
しっかりきちんとお仕事をしていただいたようです(^^)。

当たり前のことが、当たり前に出来ないところもありますから(苦笑)。

一応、費用を記しておきますね。

■トランスミッションオイル交換  4,200円
■オイル 2リットル   10,016円
■トランスミッションアダプション/
 クラッチアクチュエータプログラミング 1,050円
□値引き -266円 
ということで、合計 15,000円 でございました。

で、ちょっとサプライズが(^^;)。

クルマを取りに行きましたら、サービスの方が出てこられて、
笑顔でおっしゃいました。

「みんカラ、書いてらっしゃる方ですか?
 せっかくだからウチに来られないかなぁ〜と、
 ずっと思って見てました!」

ご笑読、ありがとうございます〜♪
これをご覧になられましたら、ぜひ、お友達登録ヨロシクっす♡
ということになりますれば、、、

これをご覧の「スマート乗り@熊本県」の皆さん!
今後のメンテナンスについては、
熊本市内北部の某ディーラーさんが“話が判る”と思います!(爆)

やっぱ、ユーザーと同じ目線で見ていただけるサービスの方ぢゃないと。
信用も信頼も、断然違ってきますから!

なにはともあれ、お世話になって良かった、かな。
これからも、よろしくっす〜♪
Posted at 2010/10/02 19:54:08 | コメント(1) | スマートフォーフォー | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation