• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

停滞の理由

スマートランチ2011まで、あと2ヶ月。

スマローの下血の治療。

フォーフォーのクラッチのアダプション。

引っ越し荷物の整理。

いろいろあるんですけど、全部、ストップしてます。

理由は、、、




、、、税務署さん、ご来訪!!!



先月末に連絡があって、
今日から数日間の攻防戦が行われております。

えーっと、がんばります(^^;)

ということで、
スマートランチ2011の正式宣言は
もう少しお待ちください。。。m(__)m
Posted at 2011/02/07 14:39:19 | コメント(8) | 雑感と雑念と | 日記
2011年01月26日 イイね!

気合いいれなきゃ(^^)g

ガレージハウスがガラクタ倉庫化している今日この頃(^^;)。

本格的に住むには、まだまだの状態です。

気づいたら、ワタシ以外の人が住み着いてるかも知れません。

さて。

仕事や私事でなにかと落ち着かずバタバタしてる中、
恩人の訃報と、友人の闘病が重なって耳に入り、
めずらしく精神的にテンションが下がっております。

う〜ん、なんだろ、この、悔しさ。

なんだかんだと流浪のごとく生きている四十路半ばですが、
改めて、そんな世代になったんだな、と思います。

と同時に、
こうして毎日を生かされていることに感謝感謝しなければ。

だからこそ、こうしてクルマ道楽させてもらえるわけだし。

とにもかくにも、
もっともっと生きててほしかった恩人のために、
一日も早い回復を心より願う友人のために、
ワタシは今までどおりのマイペースで歩いていきましょうかね。

さ、がんばろ。がんばりますっ(^^)g
Posted at 2011/01/26 12:09:35 | コメント(5) | 雑感と雑念と | 日記
2010年06月03日 イイね!

バネ下重量

某有名ホイールメーカーの広告に、
最新ラインナップの写真等とあわせて、
バネ下重量の重要性について解説が載ってました。

要約すると、とにかく、軽いほうがいいっすよ、みたいな。

ふ〜ん、と思いつつ、その広告をもう一度、隅々まで見てみる。

でも、どこを見ても、
掲載されているホイールの「単体の重量」って書いてないんですな。

う〜ん、これって、、、。

ま、他社に比べて軽い、っていうのが前提なんでしょうけど、
なんだかシックリ納得できないワタシでした(^^;)。

すんません。どーでもいいネタで。
Posted at 2010/06/03 15:18:59 | コメント(4) | 雑感と雑念と | 日記
2010年06月01日 イイね!

たまたまですが(*^^*)

たまたまですが(*^^*)昨日のことですけどね。

午前11時11分にフォーフォーが18,888kmに。

そしたら偶然にも、

午後11時11分にロードスターが13,333kmに、

なりました。

フォーフォーはちょうど信号停車したのでパチリ。
ロードスターはちょうど走行中で写真撮れず残念。

でも、なんか、良いコトありそうな予感(^^;)。

ということで、本日、さっそくtotoを買いました(激爆)

ガレージハウスまで、これで一歩近づいた? 
Posted at 2010/06/01 15:38:57 | コメント(7) | 雑感と雑念と | 日記
2010年04月22日 イイね!

屋根が欲しい

熊本地方は朝から雨音で目が覚めるほどのドシャ降り。
通勤時には家からガレージのクルマに乗り込むまでに
結構ズブ濡れになるほど激しかったワケで。

本日のお供は、スマートロードスター(46号車)。

乗り込もうとして、まず目に入ったのが、

「この幌、めっちゃ水分含んだ感じだなぁ〜(T_T)」

で、ドアをあけて乗り込もうとすると、
低いシートボジションとサイドシルの高さが災いし、
いきなりスラックスの後下半分がビショビショ。

「車体についた雨粒を拭った感じぢゃん〜(T_T)」

車内に入るとなんかムァ〜ッとした空気。
するとしだいにメガネが曇ってきたような。
除湿しようとエアコンを入れると、
寒いんだか温かいんだか良くわからない状態で。

「あぁ〜、ちゃんと屋根のある車庫に入れてぇ〜〜〜!」

モンモンとしながら渋滞の中を事務所へ。

さっそく、簡易式のパイプ車庫を某オクでチェック。
良さげなものがいっぱいあれど、どれも何か決め手ナシ。

う〜ん、なんか違う方法があるのでは???

そして開いたページが、ホビダスの「Home&garage」。

そこからいろんな設計事務所のページを検索していくと、
あるわ、あるわ、いろんなスタイルのガレージが!
狭小地でも、低予算でも、なんかイイ感じがしてきたぞ!

「やっぱオトコのロマンは、コレっすよねッ!!!」

で、出て来た結論。

1Fを2台入りガレージで、2〜3Fに2LDKがベストだな。。。

ちょっとだけ妄想が膨らむ、大雨の朝。


でも、とりあえずはボディカバーでガマンかな。
Posted at 2010/04/22 16:50:03 | コメント(3) | 雑感と雑念と | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation