• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

完成見学会をするそうな(^^;)

完成見学会をするそうな(^^;)完成いたしました、我がガレージハウス!

8月10日の地鎮祭より、たったの4ヶ月ちょっと。
それで、こんな大きなカタマリが出来ちゃうんですねぇ。

う〜ん。。。感心&驚愕。

で、昨日、カギをいただいたわけなんですが、
引っ越しその他は、もうちょい先となりました。

といいますのも、

「こんなクルマ道楽な家はウチも初めてなので、
 せっかくだからモデルケースとして、
 より多くの皆さんに見てもらえれば、、、」

とおっしゃる施工会社さんのご意向で、
1月8日(土)、9日(日)、10日(祝)の3日間、
完成見学会を開催されることになりまして。

ま、確かに、女性の目線や視点はほぼ皆無なウチですし、
極端なレアケースだとは思うんですけど(苦笑)。

なので、興味のある皆様、
お時間ございましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
特にみんカラの皆々様におかれましては、
日時を決めて、プチミーティングっていうこともアリかと(^^;)。
ちなみにワタシは、9日(日)午後に顔を出す予定ですので、
午後1時集合とかいかがです???

急なお誘いですけど、よろしければ。。。m(__)m

ただし、写真と現実のギャップに驚かれませんように、、、(笑)
Posted at 2010/12/27 11:51:23 | コメント(12) | ガレージハウスを建ててみる | 日記
2010年12月26日 イイね!

感無量。。。(T_T)

感無量。。。(T_T)






あれこれ語るのは、明日以降ってことで。


でも、これ1枚を撮るために30年ローンと思うと(^^;)。
Posted at 2010/12/26 18:50:08 | コメント(15) | ガレージハウスを建ててみる | 日記
2010年12月19日 イイね!

ついに完成予定日!

本日、その日を目前に、ちょっと寄ってきました。

地鎮祭以来、一度も現場を見ていないご母堂様が、
なぜか急に見たいと言い出したもので。

ただ、残念ながら、現場は休工日。
しかもすでに内装を終わったとのことで施錠がしてあり、
中をご覧頂くことは出来ませんでした。

あと数日すれば、飽きるほど見ていただけるんで、
もうしばしお待ちいただければよろしいかと。
近い将来、ここにお暮らしになるわけですし。(苦笑)

ちなみに外観は先日よりもさらに完成度を高め、
ガレージの顔であるイースターカーテンサッシもしっかり装着済。
思った以上にショップ感のある風景になってます。

さらにはその入り口部分にタイルが施工してあったんですけど、
これが思った以上の「横幅=空間」を創り出しておりまして。
図面上ではfortwoでギリギリぽかったんですけど、
うまく横付けすることができたなら、
forfourはココに置くことも出来ちゃうかも〜、と。

。。。ってことは、ガレージに1台分の余裕が、、、(爆)

ま、それは完成後のお楽しみ、ってことで。

ということで、完成予定日は、いよいよ明日!
引き渡しまでは、もうちょっと、の今日この頃。

まだ、実感がないんですけど。
Posted at 2010/12/19 19:52:36 | コメント(8) | ガレージハウスを建ててみる | 日記
2010年12月14日 イイね!

いよいよ、あと1週間

いよいよ、あと1週間外側を覆っていた足場が解かれ、
ついに姿を現しました。

お任せっきりで建ってしまった、
我がガレージハウス。

施主であるワタシのなんとなくな要望だけで、
ここまでしっかり出来てしまうものなのですね、お家って。

でも、あらっ(?_?)。

やっぱり、思ってたよりも大きい感じがしたりして(^^;)。

エッジの効いた四角いコンクリートの箱だから?
道路が狭いから余計にそう見えるのかも?
それともカラーリングによる目の錯覚なのか?

わかった!最近、ワタシがダイエットしたからかも!(爆)

とにもかくにも、
ガレージに2CVと2台のスマを収納して確認してみましょうね。

ということで、完成予定日まで、あと6日。

それでも、まだ実感のない、今日この頃。
Posted at 2010/12/14 16:14:25 | コメント(4) | ガレージハウスを建ててみる | 日記
2010年12月08日 イイね!

カラフルですけど性格ですから。

師走のバタバタ&私事のゴタゴタがてんこ盛りの今日この頃(^^;)。

気がつけば、ガレージハウスの完成予定日まで2週間を切りました。

ちなみに10日には外の足場が取れるとのこと。
やっと、その姿を拝むことができるってワケですな。

で、いよいよ内装に取りかかる事となり、
“そろそろ決めてもらいましょうか?”と言われ、
ほとんど思いつきで決めてまいりました。

内装のカベと床と天井のカラー。

基本はコンクリート打ちっぱなしですけど、
何カ所かを部分的にクロス張りにしたわけっす。

全部を同じカラーにするっていうのもアリですけど、
せっかくなら強いアクセントになるのがいいなぁ〜と思案。

そして、なんとな〜く考えた、その結果!

ブラックとレッドとオレンジとブルーとサンドベージュとダークブラウンを
あれこれどこそこ組み合わせ、という状態で(^^;)。

ま、性格同様、多種多様がお好きなんだなぁ〜と笑ってください(*^^*)。

果たしてどんなカラーリングとなりますやら!公開を乞うご期待!
Posted at 2010/12/08 17:16:18 | コメント(5) | ガレージハウスを建ててみる | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation