• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ナビ選び

今回の黄金週間。
なんだかんだと気づかぬ間に1,500kmほど移動してました。

ま、それだけ仕事がヒマになってしまったってことで orz

しかも、ほぼ100%、49号車/ボルボS90。

高速中心にそれだけ走ったら、そりゃぁ燃費も伸びますわ。

で、不慣れな土地で迷わぬようにと、
47号車/フォーフォーで使ってるポータブルナビを積んで出かけてたんですけど、
どこに設置してみても、どーにもこーにも、なんかしっくりいかなくて。

旧式ボルボ特有の直線基調で明るいウッディなスカンジナビアデザインは、
そんなものがダッシュボードにポコッと飛び出ることを拒むワケですよ。

急遽、2DINサイズのナビをヤフオクでご検索。

まずは、46号車/スマローで使用してて大満足のMNA-350(KENWOOD)を検討。
カンタン操作で音もほどほどですし、ナビ部分は定評あるガーミンが入ってますし、
ほんとにこれで充分なんです。

しかし。
実際につける位置や角度を考慮してみると、大きな問題が。

それは、最近、一気に進化してしまった 老眼。。。orz

ディスプレイが3インチくらいなんですよぉぉぉぉ(T_T)。

タイトなコクピットのスマローだと、位置的にちゃんと見えるんです。
でも、チト大きめのボルボS90だと、結構ビミョーな距離になるわけでして。

四十路半ばを過ぎますと、いろいろと余計な気を使いますなぁ(^^;)。

ぢゃぁ、もちょっと大きめな画面のヤツを、と見ていたら、
同じKENWOODから2DINメモリーナビの良さげな機種を発見!
シンプルなスッキリとしたデザインがボルボにも似合いそう♡
これがいいんじゃない!これにしましょう!

そう思って、さっそく道すがらの自動後退スへお立ち寄り。
現物をチェックしてなるほど納得していたら、
その横に、それをさらに地味めで無骨にしたようなものがあったんです。

MITSUBISHI NR-MZ10

おおおーーーつ、三菱! 
ボルボ&スマートオーナーのワタシには、これぞ運命の一品かも?!

その昔、三菱とボルボはオランダ政府を含めた三者で合弁事業を行い、
オランダにネッドカーというメーカーを設立し、工場を建設。
同じプラットフォームを使ったクルマ(カリスマ/S40&V40)を製造してました。
その後、合弁は解消され、100%三菱の子会社となったネッドカーでは、
ヨーロッパ向けコルトの製造を開始。
折しも、三菱はメルセデスとの業務提携をスタート。
そしてそして、その工場で作られたのが、コルトをベースとした名車(?)、
スマートフォーフォーなんですねぇ。

うーん。まさに、時を越えた黄金のトライアングルの完成ってヤツですよ(笑)

で、購入はもちろん、ヤフオクでしょ♡

自宅に帰り、そそくさとNR-MZ10を検索。
そしたらなんと「コルトから取り外した中古です」の出品が!

こ、こ、こりゃぁ、運命どころか、奇跡でしょ!!!

思わず即決価格でポチッしちゃいました。

ということで。

早ければ本日にも商品が届くワケでございます。
ぼちぼちヒマを見つけて、取付けることにいたしましょう。

、、、っていうか、朝からこんな長文が書き込めるくらいヒマなんですけど(爆)
Posted at 2011/05/10 09:54:40 | コメント(4) | ボルボ S90 クラシック | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 1011121314
1516 1718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation