• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@熊本市のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

そろそろ準備を始めましょう(^^;)

そろそろ準備を始めましょう(^^;)
あら。

気がつけば、もう、月末。

ってことは、

スマートランチ2012 in ASO 秋の集い
開催まで、あと2週間ってことで。

毎度毎度のことになってきましたので、
結構ザーッと、いや、段取り良く、
準備出来るようになっております(苦笑)。

と、いいつつも、
当日の朝になってアワワしないよう、
万全の体勢を心がけておきましょう(自念)。

とりあえず、
エコバッグとステッカーを発注しなきゃ。

もちろんパーレドランのコースも
念のために下見しとかなきゃいけませんな。

ということで、参加ご予定の皆々様は、
引き続き勧誘布教活動を勤しまれ、
当日が秋の快晴になりますことを、
しっかり祈念しておいてくださいませ。

あ! おみやげ交換会のネタ仕込み(?)も、かな?

いろいろ大変な今日この頃ではありますが、
11月11日をココロの糧にがんばりましょッ!
Posted at 2012/10/29 11:39:22 | コメント(11) | スマートランチ2012 in ASO | 日記
2012年10月17日 イイね!

九州燃料電池自動車セミナー

EVフェスティバルのからみで、イベントをひとつご紹介(^^;)。

来週、10月23日火曜日 午後1時から、
グランメッセ熊本のコンベンションホールにて、
「九州燃料電池自動車セミナー」が開催されまする。

『水素エネルギー社会の実現に』をテーマに、
2015年に販売開始される水素/燃料電池自動車の理解の促進を図り、
九州地域において円滑に普及することを目的とされるそうで。

午後1時すぎから
基調講演「水素エネルギー社会に向けた政府の取組(仮称)」
セミナー1「Honda FCVの取り組みについて」
セミナー2「水素供給インフラの構築に向けた取組」
事例紹介「福岡ブルーワター(次世代バイオマス水素供給)の取組」
と、30分ごとにお話があって、
午後3時から、
「燃料電池自動車同乗試乗会」(グランメッセ C駐車場)

というプログラムになっておりまする。

本来は企業や自治体対象らしいけど、
一般のご参加も大大大歓迎とのこと。
セミナーだけでも、同乗試乗だけでもOK。
でも、よければ事前の参加申込があれば幸いです、とのこと。

ということで、
詳しくはリンク先の案内pdfを見てちょんまげ。

個人的には、いろんな意味で、興味アリ!!!
でも、火曜日の午後っていうのが、、、orz

お時間ありましたら、ぜひぜひ足をお運びくださいまし m(__)m

ちなみに、気になる試乗車(予定)は、
トヨタのFCV3台とホンダのFCXクラリティ1台みたい。
日産のX−TRAILのFCVは展示のみとのことでした。
Posted at 2012/10/17 16:05:55 | コメント(1) | イベント | 日記
2012年10月10日 イイね!

路上勧誘、その弐

路上勧誘、その弐

数日前の、熊本市中心部。
長六橋の上で信号停車したときのこと。

最後尾についたこともあり、
万が一を考えてバックミラーをチラチラと。


すると、1台のマイクロカーが!

 おっ!451のブラバスぢゃん!!!

後方でちゃんと停止されたことを確認し、
信号がまだまだ赤であることも視認し、
スマランチご案内チラシを片手に、
いそいそとクルマを降りまして(^^;)。
(注意:よい子のみんなはマネしないように!)

満面の笑みでチラシを見せながら、
「スミマセーン!」と。

ブラバスのオーナーさん、ちょっと驚いたご様子。

それでも快くウィンドウを下げていただいたところで、
さっそく勧誘トーク!

 カクカクシカジカで、このチラシをどうぞ!

すると、予想もしてなかったお言葉が!

 「 あ! 知ってます! 」

え、え、え、ぇ、ぇ、ぇ、、、!!!

お話をお聞きすると、
前回参加されたSHOKOさん(スマロークーペ)から、
こんな集いがあるからとお誘いがあったそうで。

そんなお話したところで、そろそろ信号が青のお時間。

 それでは当日、改めてお会い出来ますように。。。

と、ごあいさつをして、その場を離れました。

そのあと丁寧にメールも頂戴し、
返信で今回のご無礼をお詫びした次第っす。

いやぁ、びっくり(^^;)。

スマランチ開催まで、あと一ヶ月。
まだまだ布教活動を続けます!
Posted at 2012/10/10 11:47:37 | コメント(1) | スマートランチ2012 in ASO | 日記
2012年10月08日 イイね!

EVフェスティバル ご来場御礼

おかげさまで大盛況だったのではないかと。。。

。。。と書かざるを得ないくらい、
予測不能の超多忙な裏方業務に徹したため、
グランメッセ館内の様子が判りません(泣笑)。

でも、ECO電レースは、
炎天下にもかかわらず多数のご観戦をいただき、
とっても素晴らしい大会になりました。
本日、プチ熱中症的な疲労感&倦怠感で目覚めるくらい、
老体を酷使した甲斐があったと自己満足しております。

しかしながら、多数のスマ友さんが来てくださったのに、
ゆっくりお話が出来なかったのが反省点 orz 。
たぶん、スマートED&まつごろうさんトークで、
楽しまれたとは思いますが(^^;)。

とにもかくにも、何事も無く無事終了できたこと、
ご来場の皆様と関係各位に心よりお礼申し上げますです。

一応、来年も同時期にグランメッセで開催予定。
次はゆっくり参加する側にまわりたい。。。
Posted at 2012/10/08 09:39:41 | コメント(6) | イベント | 日記
2012年10月04日 イイね!

路上勧誘、その壱。

路上勧誘、その壱。
11月11日まで、一ヶ月ちょっと。

新たなスマ友さんを探すべく、
スマートを見つけては
ワイパーにチラシをパフパフする毎日です(笑)。

でも、時々は、直接、お声をかけることも。。。


先日は、ウチの事務所があるビルの玄関前に、
ワタシと同型のスマローが停車してるところに遭遇!
ちょうどオーナーさんが乗り込もうとしていらっしゃいました。

で、さっそく、ドアガラスをトントントンと。

「カクカクシカジカ、ってことで、よければご一緒に?」

「ありがとうございます! でも、ワタシ、岡山なんです。。。」

「大丈夫です!(←何が?)
 京都、愛媛、広島、指宿、島根から来られる方もいらっしゃいますし!」

「。。。(苦笑?)」

お話をお聞きすると、なんと一週間前に乗り換えたばかりで、
これからいろいろと楽しもうというオーナーさん。

それならば、余計に、スマランチに来るべきです!(断言)

はたして、当日、ご参加いただけるでしょうか???
楽しみにお待ちしておりますぅ m(__)m

Posted at 2012/10/04 18:28:54 | コメント(4) | スマートランチ2012 in ASO | 日記

プロフィール

マイペースでカーライフを楽しんでいます。ジャンクなクルマばかり乗っていたら保有した台数がついに年齢を超えてしまいました(^^;)。本人的には治ることの無いビョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 89 10111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
某国産T社ディーラー下取車。8年落ち、6万キロ、ワンオーナー。 2CV原理主義で血中LH ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
内外装程度良好の21年落ち、215,000km。下取り出してツブされるくらいなら引き取り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
還暦には半年ちょっと早いけど、縁起物の赤いチャンチャンコ的なチンクエチェント。ぼちぼち手 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
素性:9年落ち、64,000km、トヨタ認定中古車。 用途:ハードオフ巡回用エクスプレス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation