• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

再セッティング。

再セッティング。
先日の練習走行で今ひとつパワー感が無く、音もちょっと違和感があったのが不安で(レブった事でもあるし)、たまたまネズミーランドへ遊びに来ていたメカ氏にクルマを見てもらいました。 結果は、メカポンの再調整でバッチリOK!になりました。 あぁ、これが本来の2.2だなぁ…と思うくらい、5500回転以上の2 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 00:46:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年09月07日 イイね!

復活の日。

復活の日。
興奮して寝付けない夜をすごし、寝ぼけ眼で早朝の待ち合わせ場所へ。 遠くからでも分かる特徴ある顔つきに、センターの蓋を外した爆音でメカ氏が登場。 うわ~カッコイイッ!! 素直にそう思いました(笑) 走る前にしばらく呆然と眺め、各部をチェック。 細かい仕上げに大満足。そして心から感謝。。。 久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 23:38:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年09月05日 イイね!

健康診断&身体測定。

健康診断&身体測定。
復活を控え、ナローはアライメント&車高セット、エンジン調整を行っているところ。 (写真は7年前。汚れを知らないノーマルの頃のナロー♪) 気になるのは重さ(マグからアルミケースに変わったので)でしたが、燃料30Lで1,022kgとのことでした。 よーく考えたら、やはり10kg程度重くなっているような ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 00:55:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年08月29日 イイね!

間もなく組み付け完了♪

間もなく組み付け完了♪
レースまで1ヶ月を切り、エントリー後の細かい準備に追われています。 肝心のナローは順調に作業が進んでいるようです。。。 エンジンの組み付けも大きなところが終わり、バルタイもきっちりと取れたようで、まずは一安心。 クラッチやミッションをドッキングして、クルマへ搭載。来週早々には久しぶりに火が入る予定 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 01:21:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年08月15日 イイね!

クーリング FUN♪

クーリング FUN♪
ナローのクーリングファンを磨いてみました。 今度も頼むよ~!と想いを込めて。 馬力は変わらないけど気持ちよく回ってくれるでしょう、きっと。 途中辛かったけど、光ってくると妙に嬉しい♪ (アップで見ないで下さいね。鏡面には程遠いので)
続きを読む
Posted at 2010/08/15 23:59:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年06月26日 イイね!

朝練参加。

朝練参加。
ようやくお休みが取れたので、ご無沙汰していた朝練に参加してきました。 朝方は晴れ間も出て暑いくらいでしたが、山の空気はとっても気持ちヨカッタ♪ ちょっとのんびりと走り過ぎたのか、到着した時はBONDIさんがまさに帰ろうとしている時。 危うく欠席扱いになるところでした。あぶなかったぁ~(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 23:07:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2010年01月17日 イイね!

あばたもえくぼ…?

あばたもえくぼ…?
加工屋さんにチェックに出していたクランクが戻ってきたようです。 メタルサイズに合わせて削って面出しをしたところ、やっぱりアバタ状の凹みは残りました。 町乗り程度で普通に使うには問題ないかもしれないけど、やはりレースで目一杯使う事と今後の発展性も考えると、予備に取っておいて今回は別のクランクを探 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 00:42:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2009年12月29日 イイね!

復活に向けて。

復活に向けて。
今年の5月にブローしたナローのエンジン。 復活はいつなの?ドコまで仕上がったの?との嬉しいプレッシャーが多くなってきたので、写真を交えてあらためてお伝えしておこうと思います。 以前にも概略お伝えしたので重複するかもしれませんが、お許し下さい。。。 (以前の記事もカテゴリーを「ブローからの復活」に ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 15:56:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2009年07月01日 イイね!

エッチとアイ、どっちを選ぶ?

エッチとアイ、どっちを選ぶ?
タイトルが意味深でゴメンナサイ… ^m^ 写真は、ナローの(壊れる前の)クランクケースです。 ブロー後、1ヶ月強が経ちました。 色々と事前調査をしていたのですが、当初使用予定だったアルミ製のケースが使えないことが判明しました。2.7L以上の大きなシリンダーが入っていたのです。(@_@) メ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 23:57:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記
2009年06月09日 イイね!

経過報告

経過報告
修理の方向性がようやく見えてきました♪ (写真は関係無いですが、フルノーマルで初めてサーキットを走った時のモノ) 穴の開いたクランクケースをどうするのか、そして対策品(強化品)の無いコンロッド(ボルト)はどうするのか?ということが気がかりだったので、JCCAのPクラスでのレギュレーション判断を事 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 23:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記

プロフィール

「アイドラーズ12時間 http://cvw.jp/b/502817/48588724/
何シテル?   08/09 02:37
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49
年明け最初の整備なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:04:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation