• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

レースを終えて、無事帰宅。

レースを終えて、無事帰宅。先ほど、無事帰宅しました。

遠方からの友人も含めて、いつもにも増して応援やお手伝いにいらして頂いた方が多く、少しだけ気合が入ったJCCAのレースイベント。
まずは、無事に終えられたことをご報告すると共に、本日お会いした全ての方々、主催並びに関係者の皆様方に御礼申し上げます。
ありがとうございました。m(__)m

さて、昨日まで天候が読めない中、5時半を目指して向かった筑波。
殆ど雨が降ることは無く、予選時のウエット路面も、走っている最中にどんどん乾いていきました。
昨日コメントを頂いた前回優勝のK宮山さんは、なんと直前にエンジン不調で参加できず!ザンネンでした。。。

さて、早起きした甲斐あって予選一番手で走り始めたものの、4週目に10秒を切ってこれからだなーと思った矢先に周回遅れに追いついて、以後クリア取れず。。。
一方、72Sがようやく完調になったN川さん、Pクラスコースレコードの8秒台を記録!1秒ほども差をつけられてしまいました。しかもストレートの車速も私より8㎞も速い165km!(@_@)
3位には、アグレッシブかつ経験豊富なマルーンの240ZG

決勝はスタートで前に出られればもしかしたら・・・という可能性もあると、気合を入れなおしたのでした。

チョイ濡れだった予選時に練習した時に良い感じだったスタートのイメージで挑んだ決勝。
ちょっとハンクラが長すぎて失敗したぁ~と思って1コーナーに入ったら、エアを落としすぎたタイアが全く食わずにスライド。240ZGに入られてしまいました。

その後の追いかける展開は、とにかくヤキモキ(笑)
イケそうでイケないのを繰り返し、もう我慢しないでイッちゃうぞ~!と思い始めた矢先、徐々に240Zの挙動が乱れ始め、これは!と思っていたらアウトにはらんでパス!

そのままの順位をキープして、かろうじて2位につけることが出来ました。

残念ながらN川さんのナローとはまったくランデブーすることが出来ませんでしたが、とりあえず2番目の表彰台に登ることができました。
キンチョーとコーフンに溢れたスプリント、見てる人にハラハラドキドキさせてしまったかもしれませんが、とにかく楽しいバトルが出来ました。

自分を抑えることの大切さをあらためて実感できた事と、本当にレースの駆け引きやテクニックがまだまだだなぁ…と思い知らされました。

次回こそ、もう少し納得できるレース展開で終えたいですね。
もっともっと、練習、勉強します。

表彰台の真ん中は、ますます遠くなった気がした一日でした。

みなさん、ありがとうございました。
特に、遠方から応援に来てくれたぷりんす様、ゼブラ総長、ありがとうございました。
気をつけてお帰りくださいね!

*toメカさん、クルマは、最高な仕上がりでしたよ!ありがとう♪

次回のレースもお楽しみに!と、JCCAギャルも言ってました~(笑)


耐久編は…明日かな?
(長編ですが、フルムービーをどうぞ!)
Posted at 2011/10/23 20:54:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112 131415
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49
年明け最初の整備なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:04:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation