• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

走り納め。

先日ドタ参した袖ヶ浦フォレストがあまりに楽しかったので、走り納めに行って来ました。


付け替えたちょい鳴きマフラーが中低速のトルクアップ効果のある反面、上の伸びがどうなのかを試したかったのと、グリップ走行に徹してタイムアップを狙ったのでした。
(この春は息子の受験なので、この時期はドリ禁!)

肝心のタイムは、先日出した20秒8を最後の周でコンマ1秒上回った20秒7。^_^;
結構マジメに走ったのに、うまくリズムが作れず21秒フラットくらいをウロウロと苦戦した感じです。
あらためて走ってみると、結構難しいですね。このコース。

筑波の10秒落ちが定説のようなので、来年は19秒台になんとか入れたいです。

今回は一人ぼっちのサーキットかなぁ~と思っていたら、以前レースイベント等で何度かご一緒した大先輩が930でいらしていたのと、ご友人の73Tタルガの方がいらしてました。

レストラン横のコーナーで、大きくロールさせながらも4輪ドリフトを本当にキレイに決めていた走りに感動♪
外見はもちろん、エンジンも足もノーマル。タイアなんか195/65のプレ○ズです!
(シートのみフルバケで、フロントにSキャリパー付いてました)
このタイア、曲がりにくいから練習にいいんですよね~ですって。。。
ポルシェ乗りにはこんなカッコイイ方もいるんですね。

ステッカーべたべたなカフェレーサーも好きなのですが、やっぱりこういうさり気無さをいつかは目指したいです。

さて、マフラー。
1本走ったら焼きが入ったのか、すっかり変色。
しかもライセンスプレートパネルのところに干渉して、ぷりんすグループステッカーの横が焼けちゃいました。
設置方法も考え直さないと。。。^^;


本日の動画は、サーキットではなくて某テストコースで撮ってきたマフラー音動画です。
激しい走りや音はございません。
PCのボリューム最大にして耳を澄ませると、かすかに遠くの方で…ほら!鳴いてるように聞えません???(笑)

※12/30追記 動画は削除させて頂きました。
Posted at 2011/12/29 11:50:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっきょ さん そうでしたか…失礼しました😅ATスケジュールやエンジン特性の違いなど(僅かでしょうけど)宜しければいつでもステアリング握って試してみてくださいね!」
何シテル?   09/29 13:11
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49
年明け最初の整備なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:04:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation