• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ポルシェじゃないけど…

ポルシェじゃないけど…知人のBMW2002で耐久イベントに出る予定です。

お世話になっている知人が昨年購入したもので、アメリカでレースに出ていたクルマらしいです。
エンジンはNAでノーマル+α程度。(140~150ps位?)
前後のフードはFRP。サイドウインドウは無く、サイドのリア側はアクリルに。
ブレーキがあまりに酷かったため、リアをディスク化。
900kg以下程度と軽いため、コーナリングがとっても楽しいクルマです。


アメリカらしくアバウトな作りだったので、細かいところを色々修正して今年の3/1にインタークラブのレース(1h耐久)でシェイクダウン。ファンベルト切れで、大きくストップ。完走したもののビリでした。(笑)

続く3/22は土砂降りのなかタイムマシーンフェスティバル(ヒストリックカップレース)に参加。
サイドウインドウが無い状態で、ずぶ濡れでヤケ走り。奇跡的に3位入賞しました。

そして、先日のサイドウエイトロフィーにオーナー自ら参戦。
なんと1位でゴール♪

上り調子のいま、耐久での結末や如何に…
お楽しみに~(^^)v

ちなみにレースは、5/24のアイドラーズ3H耐久です。
Posted at 2009/05/09 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のイベント | 日記
2009年05月06日 イイね!

オールド ナウ フェスティバル♪

オールド ナウ フェスティバル♪今年も参加させて頂きました。
雰囲気は、少しですがフォトギャラリーを御覧ください。

写真はイベントへ向かう道中、356や904、カレラRSに囲まれた瞬間。悶絶モノ(笑)
ちなみに後ろには930TURBO。
移動するポルシェヒストリックミュージアム状態でした。シアワセ~(^^♪



天気予報を前日まで何度確認したことか…
ナローでのサーキットは5ヶ月ぶりなので、リハビリ程度に走るには雨のほうが負担も掛からなくて良いなぁ、と憂鬱な気分を前向きにムリヤリ変えました。
前夜、ラジアルタイアへ変更。思いっきり走りたかった…^^;

参加したこのイベントは、歴代のポルシェが一同に並んでパレードするもので、そのパレードの後にタイム計測のフリー走行となるものです。
参加される方々は、レースに参加されている方やサーキット走行を趣味とされている方が比較的多く、Sタイアの装着率も高かったです。

走行自体は、軽い接触はあったものの大きな事故やトラブルも無く、無事に終えることが出来ました。
私もリハビリ程度に軽く走るつもりだったのでP-LAPも装着せずに挑んだんですが、走り始めるとうれしくて楽しくて、元気よく楽しく走らせて頂きました。(^^)v

参加された皆様、そして主催ならびにお手伝いされていた方々、ありがとうございました。とても楽しかったです。

動画を一部アップしてみましたので、ご覧になってみてください。

Posted at 2009/05/06 15:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年05月04日 イイね!

首都高ドライブ

首都高ドライブ明日のオールドナウ・カーフェスティバルにて久しぶりにナローを走らせるので、各部の調整をしました。

車検後、メカポンの調整をしていたのですが、なんか今ひとつな感じ・・・
冷間時は薄く、暖まると濃い感じになるのです。(サーモスタットの固着でした)
メカ氏に電話で相談し、サーモスタットをバラして清掃と調整。何とか復活しました。

放置している間に完全に炭化してしまって全く効かなかったブレーキも、ペーパーで表面削って面を整えました。

その他細かいところをいじったあと、チェックと調整のために夜の首都高へ。

メカポンの調整と、ブレーキチェックを完了。
これで、何とか走れる状態になりました。
明日が楽しみです♪

でも、予報は非情にも雨なのね…(T_T)
Posted at 2009/05/04 09:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年05月02日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

サーキットの狼ミュージアム明日5/3、茨城県神栖市にサーキットの狼ミュージアムがオープンします。


最近の自動車雑誌に多く取り上げられているので、ご存知かもしれません。

クラシックカーと言うまで古くないクルマたちですが、こうして並ぶと相当見応えがあります。
なんたって、この距離でこんな車たちを見ることが出来るのは、大黒Pとココくらいじゃないでしょうか。

ココの展示車はみなナンバー付で実動車です。
いずれ、エンジンを掛けたり外周路で走らせたりと、イベントも企画しています。
その第一弾として、5/5に筑波のオールドナウ、カーフェスティバルにて模擬レースを開催します。

ミウラやBB、ヨーロッパにディーノ。RSやパンテーラ…
これらがサーキットを走るのって、音を聞くだけでも興奮します♪


さて…
そろそろ準備して、ミュージアムへ行ってきます。
明日の開館に備えた準備やちょっとした打ち合わせ等があるのです。

実は、クラシックレースが縁で知り合った仲間で、運営のお手伝いをするのですが、私もいつの間にかスタッフに入っていました。^^;
サーキットの狼世代として、少しでもお役に立てたら…と思ってます。

今日こそ、ミウラをじっくり見ようっと♪
Posted at 2009/05/02 07:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記

プロフィール

「@うっきょ さん そうでしたか…失礼しました😅ATスケジュールやエンジン特性の違いなど(僅かでしょうけど)宜しければいつでもステアリング握って試してみてくださいね!」
何シテル?   09/29 13:11
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213 141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49
年明け最初の整備なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:04:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation