• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ポルシェっておとこのこ?

ポルシェっておとこのこ?魅力的なヒップと、よく例えられるポルシェですが…
もしかしたら、ポルシェは女性じゃないのかも。

昨日、動画を色々と見ていたら面白いCMを見つけました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが。





でも、このCMってポルシェのコマーシャルなの?
ある意味インパクトありますけど。。。^m^



Posted at 2009/06/30 23:05:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年06月29日 イイね!

再すたーと。

再すたーと。写真は昨年秋、おホモ達との箱根ツーリング♪

今日はお休みだったけど、何処に出かけるでもなくボーっと過ごしてしまいました。
ある意味贅沢(笑)
ナローでのサーキット動画を見たり、インターネットで動画を検索したり…
ニュルを攻めるRUFのドリフトビデオを真剣に見てしまった。私のバイブル♪(笑)
コレ見ると無性にサーキット走りたくなるんですよねぇ"^_^"

今年は後厄
厄払いなど行った事は無いけど、不況もエンジンブローも厄年とは関係ない。きっと

仕事も趣味も厳しい年となったけど、でも明日で半年が過ぎようとしています。
7月からの後半戦はノリノリでいけるよう、気を取り直して再スタートを切ります!
カフェレーサーも良いけど、やっぱりオイラは目一杯走りたいです♪



ビデオは昨年9月のJCCA
7月のレース(デビュー戦)でたまたま勝ったオイラに、チャンプNさんは果たし状をくれました。
負けないぜ!って。(半分冗談でネ)
ポール取って緊張したのでスタート前にリラックスしようとしていたら…エンジンを止めてしまい、気が付いたらスタート5秒前のボード(笑)
あわててエンジン掛けてスタートしたけど、シフトミス(爆)
Nさんを追う展開となりました。

既に仲良くなっていましたし、無茶はしないのを分かっていたので、このバトルを楽しもう♪なんて思ったりもしました。Nさん、前で手をグルグル回してたし。
途中「おもしれぇ~最高だ~」なんて叫んでます(ハズカシイ)
誰かオイルが出たようで、2ヘアでタコ踊りをしているのもご愛嬌(笑)

最後にNさんがシフトレバーの折損でリタイアしてしまいました。
結局抜く事ができず、自分としては消化不良なんデス(-_-;)

来月のJCCAでは、Nさんも諸事情で欠場するようです。
必ず復活して、もう一度勝負してから、そしてカフェレーサーに路線変更します!

さーて
自分自身のエンジンを掛けなおしますよー(^^)v
Posted at 2009/06/29 23:47:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年06月15日 イイね!

アムロ 行きまーーーす♪

アムロ 行きまーーーす♪FSWの帰り道、娘とかみさんのリクエストもあって、お台場へ寄りました。
二つ返事でOKした私には、目的があったのです。

放映されてから実に30年経ったらしいのですが、ガンダムを実物大で再現したとの事。
18mにもなるというその巨体は、圧巻という言葉しかありません。
ガンプラは作った事がありませんが、実にリアリティがあるというか、よく出来ていました。

最終的な完成はもう少し先になりそうですが、一見の価値はあります!
お台場に行かれる際は、ゼヒ潮風公園にお立ち寄りを。(^_-)-☆

6/17写真をアップしなおしましました。。。















Posted at 2009/06/16 00:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

カレラカップ♪

カレラカップ♪公私共にお世話になっているY選手の応援をするため、久しぶりにカレラカップを観戦しにFSWへ行ってきました。
天候もほぼDRYコンディション。涼しいというよりもちょっと寒いくらい。
気持ちの良いポルシェサウンドが、FSWを駆け抜けてました。

いやーホントに別世界のレース(セレブな感じ♪)ですが、やっぱり見ていると自分もナローで走りたくなってきます。
モチベーションあげて、頑張って直そうとあらためて思いました。(笑)

Y選手の結果は、予選5位と好位置からスタートしたものの、途中軽い接触もあってタイアとフェンダーが摺れていたそうでタレてグリップしなくなっていったそうです。。。
2ポジション落としてしまい7位フィニッシュ。手堅くポイントを獲得したので、次戦(得意の菅生)に期待したいです♪

クルマを中心に、少しだけ写真を撮りました。フォトギャラリーをご参照下さい…
家族揃って、楽しい休日を過ごしました♪(オイラだけ???)
Posted at 2009/06/14 23:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年06月09日 イイね!

経過報告

経過報告修理の方向性がようやく見えてきました♪
(写真は関係無いですが、フルノーマルで初めてサーキットを走った時のモノ)

穴の開いたクランクケースをどうするのか、そして対策品(強化品)の無いコンロッド(ボルト)はどうするのか?ということが気がかりだったので、JCCAのPクラスでのレギュレーション判断を事務局へ仰いでいました。


本日届いたメールでは、アルミ製クランクケースの使用(2L用と伝えました)ならびに純正と同寸法の社外品コンロッドの使用は問題ないとの事。。。ヤッター!(^^)!

取り合えずコンロッドボルトの特注が可能かどうか、そして、コンロッドを1本だけ(しかも他の5本と大差ない重さのモノ)を上手く見つけられるのか。それとも6本新品で揃えるのか…の費用対効果を探って部品選択を決めていきます。

純正品があまりに高価だったためアメリカに問い合わせて貰っていたのですが、ピストン&シリンダーセットは6万円程度、クランクシャフト(程度良の中古)は18万円程度で見つかりました。ヨカッタ^_^;
まだクランクシャフトが再使用できるかどうかの返答が無いので何ともいえませんが、部品代だけでとてつもない状態となることは避けられそうです。

また、今週中に見つかったアルミクランクケースが再使用出来るかどうかを調べて貰えるとのこと。使えると良いなぁ~(^^♪
復活までにはもう少し時間(貯金)が必要ですが、前に向かって進んでいます!
取り急ぎ、ご報告デシタ(@^^)/~~~




Posted at 2009/06/09 23:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブローからの復活 | 日記

プロフィール

「【定常円】ブレーキLSDに邪魔されて http://cvw.jp/b/502817/48742419/
何シテル?   11/02 00:01
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX GATE SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 22:45:52
ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation