• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

障害があるほど燃え上がる…?

袖ヶ浦フォレスト
そこは、不倫をするモノたちが人目を気にせずに愛を叫びあう場所なのか…

ワタシとジェフさんとで、W不倫デートしよう♪という事で、袖森へと行ってきました。

…とは言ったもののタイミングを逸してジェフさんの愛人との2ショットを撮り忘れました。。。

4ヶ月ぶりの袖森はちょっと暑かったけど車もほとんどいなくてとても良い状態。
今日はノンビリ楽しもうね~みたいな感じで走り始めた1本目。
15分ほど1分30秒ペースでカルガモ走行。
ガス欠状態となったジェフさんがピットインし、ではちょっと攻めてみようかな♪と走り始めた2周目。

なんかやけにリアタイアが滑るぞ?
煙がずいぶん出たけど、そんなにロックさせたかな?
あっ!コントロールでオレンジボールが…このマフラーもダメなのか(>.<)

なんて思いながらPIT-IN
ブリッジ下に着くとマーシャルが慌てて、「け、煙出てます!危険なので至急ピットに入れてください!」
え???
ピットに着くと、オイルがポタポタ、煙モクモク。
係員が消火器持って飛んできて「発火してませんか?大丈夫ですか??」
エンジンルーム内の飛び散ったオイル見て、「エンジン止めたから多分大丈夫そうですねー」と
ひと安心。

下に漏れている量自体はたいした事はなくて、マフラーに垂れたオイルが煙っていただけのよう。
燃え上がらなくてヨカッタ^^;

しばらく冷ましてから、ジェフさんに手伝ってもらってフキフキ。
クルマの下に潜り込んでキレイに後始末してもらっちゃいました。
その後ピットも石灰を撒いて処理。
*コース自体にはかなりの量のオイルを漏らしてしまったようです。
 本日走行の皆様、大変ご迷惑をお掛け致しました。
 係りの方々にも、大変ご迷惑とご心配をお掛けしました。。。m(__)m

クルマは、恐らくブローバイホースとかオイルプレッシャースイッチ付近の漏れが激しいので、その辺りのようです。
帰りは静かにそーっと自走で帰ってきました。
ジェフさん、本当にゴメンナサイ。お手伝い頂いて、感謝してます。。。
次回、またイク時は一緒にイキましょう!

で、走りはアタックが実質2周。
ビデオも何故かスイッチが入っておらずアリマセン。ゴメンナサイ。
代わりと言っては難ですが、今日のbestをロガーデータで。。。

山ぽるさん、加速の角度、似てませんか???
ちなみにタイムは20秒16でした。ビミョー(^_^;)


Posted at 2012/08/18 01:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

不倫のその後

前回のブログから、ちょうど4ヶ月。。。筆不精でスミマセン。

預かり物のクルマでレースに出て、更にミッションを壊してしまったワタシ(前回のブログ)
元オーナーは笑って「ミッション入りにくかったからねー。乗りにくいならノーマルデフの中古ミッションに載せ換えちゃえば?」なんて、もうすでにボクが新オーナーになったかのような発言。
取りあえず中古のミッションと載せ替えるべく、東北のメカさんのところへカレラも送ったのが、レース直後。

G.Wに戻ってくる予定だったのだけど、メカさんも自分もちょうど色々あって忙しく、のびのびとなって夏休みに再会できることになりました。
(ついでに色々と作業もお願いしちゃいました)


仙台で待ち合わせ。4ヶ月ぶりに愛人カレラに対面。
前回はネガキャン付いていたしマフラーもレーシーな2本出しだったので、パッと見の印象は普通に近づいたかな、と。
エンジンを掛けると、かなり静かに。
これなら自宅でエンジン掛けられる(笑)

バキバキに効いていたデフを外し、ノーマルAアームに戻したので、怖かった高速道路も普通に走れるようになりました。
ヒートエクスチェンジャーもつけたのだけど、さすがに効果は試せなかったデス(笑)

まったく普通に走れるようになったので、ついつい早起きして某Pに行ったり。


久しぶりにASARENメンバーとツーリングに行ったり…


締めは、レース後走って無かった袖森へ今日行って来ます(笑)
前回はレース時に17秒4というタイムが出てますが、デフとキャンバー、マフラー等がノーマルに近づいて、タイアも4年前の中古ラジアル。さて、何秒が出るやら。
取りあえず今日はシェイクダウン。無理せず、楽しんで来ようと思います。

で、結局このクルマどうしたのかって?

半ば無理やり預かることになったとは言え、キズモノにした責任を取って、正式に愛人として迎え入れることにしたのです。
これから、またローン地獄…(笑)

愛人を迎え入れるのにあたって、失礼のないように今回用意したのが…

新品のボディカバー(笑)
正妻のナローちゃんだってカバーだったんだから、ゼイタクは言わせません。


ナローちゃんはって???

当面はメカさんのところに預けて、調子を見ながら乗って貰おうと。
甲斐性無しは、2台同時に愛せないので…
もちろん、板金等直してもらうついでですけど。

2台のポルをどこまでどのように維持できるのか、とっても難しいのは分かってるけど、頑張ってみます。
気持ちとしては、自分のところにやってきた縁のあるクルマたちにとって、最後のオーナーになりたいので。。。
Posted at 2012/08/17 09:43:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっきょ さん そうでしたか…失礼しました😅ATスケジュールやエンジン特性の違いなど(僅かでしょうけど)宜しければいつでもステアリング握って試してみてくださいね!」
何シテル?   09/29 13:11
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX GATE SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 22:45:52
ブローオフバルブ取付(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:36:16
R35 GT-R純正6potキャリパー流用のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:25:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤、時々娘のウインタースポーツ用に使用。 2.5Lの割に燃費も悪くなく、使い勝手がとて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation