• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

スマートキーを洗濯してみた件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
庭いじり中にジーンズをひどく汚してしまったため、自分で洗濯機に放り込みました。その後出来上がった洗濯物を妻が干してくれました。大声が響きます。「車のキーがポケットに入ってる!」誤ってポケットにキーを入れたまま洗濯しちゃったようです。
アドレナリンがドバっと体内で放出されました…
2
慌てて外側の水気など拭き取ります。
3
上部の溝に布を巻いたコインを差し込み捻ると本体とカバーが分解できます。
4
内部にはシリコンのカバーが入っておりボタンのところから若干の水滴が侵入していましたが、内部への浸水はなかったようです。
ほっとしました~
5
折角カバーを外しましたので、電池を確認。CR-1632というリチウム電池でした。
6
キーホルダー代わりにつけていたNite Izeのライトも浸水は皆無。さすがはアウトドア用品。
7
念のため半日くらい、日陰で干しておきました。
N-WGNのスマートキーは高い防水性を有していることが検証できました。
※良い子はくれぐれも真似をしてはいけませんよ~(誰がそんなバカな真似するか!)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントダンパーマウントカバー取付け

難易度:

塗装テスト(整備手帳というより作業手帳)

難易度:

キリ番。

難易度:

きりばん

難易度:

クイックジャッキのオイル漏れ修復

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月9日 17:17
念の為、ビニール袋の中にばらした乾燥剤とキーと入れ、きっちり封をして一晩おいておくとよいかもしれませんね
コメントへの返答
2021年5月9日 17:31
ありがとうございます。カメラ用の大包装のシリカゲルがあるのでそれで追加乾燥しておきます。
2022年11月4日 6:33
こんにちは。
家のもやりました(洗濯)。
大丈夫みたいでしたが、念のため、もう一つのリモコンを使っています。
nワゴンのリモコンは小さくて格好良い。ワゴンR(一世代前)のリモコンとの比較です。
コメントへの返答
2022年11月4日 7:17
あららっ〜!
大丈夫でしたか?

おはようございます。
中にシリコンのカバーが在りますので、回路には水が侵入していないとは思いますが、念のため電池交換の要領で分解して充分に乾燥させてくださいね。
お気をつけてくださいねー👋

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation