• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

-M's Realize サイレントマフラーver.4 動画アップ完了-

先週の全国オフから一週間が経過しようとしていますね~(^O^)//
早いものです…(汗)





オフの後は、大量の写真の編集に明け暮れていましたが、無事に写真ブログも終りまして↓

はい!

お陰様で、皆さんから沢山のコメント&イイね!そしてメッセまで頂きまして誠にありがとうございましたm(._.)m
その日のPVレポートは軽く5000を越えていたので、自身も驚いていた次第です(驚)

大量の写真アップして良かったのかな?と思いましたが、喜んで頂いたみたいなので光栄でした(^O^)

また、これを機会にお友達になって頂いた方々もありがとうございます^^!!

感謝です\(^O^)/

引き続き、これからも『 †BLACK† -Ⅹ- 』を宜しくお願いしますm(._.)m










さてさて、今日は写真は無いのですが、動画でもアップしちゃいますね(^O^)//




もうこちらを取り付けて↓

M'sRealize サイレントマフラー ver.4

早いもので一ヶ月が経過致しました!

先日の全国オフも無事に終り、サイレントマフラーの慣らしもほぼ完了した次第です。

慣らしと言っても特にこれと言ってしてませんけどね!
↑あまり極端に吹かし過ぎない様に注意していた位です。
1000kmを目処に慣らしをやりました。



それで、まだ正式なマフラー音の動画をアップしていませんでしたので↓
ユウツベに軽くアップしておきました(^O^)b

M's Realize サイレントマフラーver.4  エンジン始動~4500rpm
Nikon COOLPIX P300

マイガレージにて、エンジン始動~4500rpmまで踏み込んだ時のサウンドを動画撮影してみました。

マフラー音の空吹かし音は、3000rpm3500rpm4000rpm4500rpmと順次に吹かした時の音になります。


エンジン始動時のアイドリング音は、『ボォー!』と言う音に対して、吹かしが入った後のアイドリング音は、『シュンシュンシュンシュン!チキチキチキチキ!』とほぼ純正並みの音になっているのが分ると思います。

直噴独特の『チキチキ!キリキリ!』と言う音も聞こえますね!





-慣らし完了後の軽いインプレッション-

□アイドリング音□

サイレントマフラーを装着した事により、マイガレージで朝一にエンジン始動するとガレージ内の壁に重低音が鳴り響いて結構焦る時がありますが、これがまた気持ちが良くて仕事行く前に気分が高まります(^O^)♪

慣らしが終ってくると、純正アイドリング音よりも更に低音が増加した感じがあり、アイドリング音の奥で『ボコボコ!』と更なる低音がなっています。


□走行時□

慣らしも終ってくると、装着した時よりも、アクセルを踏み込んだ時のトルク?パワー?がグッと上がった感じがします。
明らかに、信号待ちから発進する瞬間のタイムラグが激減してます。
60kmに達するまでの抜けが良くなりました。

それに、低速走行では、シートから伝わるような重低音が車内に響き渡り、気持ちが良いですね!

速度がある程度落ち着き、ギアもある程度(トップギア)になると、純正並みの静かさを誇っています。
信号で止まると、かなり静かです。(エアコンONだと少し低音)





やはり↓

エムズサウンド最高\(^O^)/





と軽くこんな感じなのですが、そろそろエンジンを高回転に回して、官能的な金属音のサウンドを体感していきたいと思います。

それに伴って、排気系を交換したからには、次は吸気系ですね!

こちらも逝っちゃいましたので、届くのが待ち遠しい&取り付けが楽しみです(^O^)-☆





-追記-

パーツレビューにマフラー動画貼りつけておきました。

M's Realize サイレントマフラーver.4






車とカメラのネタで楽しい毎日を送ろう(^O^)♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/13 13:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待ってます!こねずみ君
giantc2さん

ワークマン…新作
ツグノリさん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 19:08
動画うp乙

コンデジなせいか、音が少し曇っている感じに聞こえるね
今度ハンディーカムで音とろうか

慣らし終わったんやね
これで心置きなく回せるね!
コメントへの返答
2012年10月13日 21:26
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

やはりコンデジのHD動画では限界があるみたいで…(汗)
マイクの性能もイマイチだし…(^O^;;)))

ハンディーカムで宜しく^^!!

やっと終わりました!
慣らしが必要だったのかも微妙だけどwww
高回転にぶん回ししたくなってきた(^O^)-☆
2012年10月13日 20:42
こんばんは。

僕もM'sマフラーですが、重低音からのM'sミュージックいいですね~

それより、驚いたのがディフューザーに煤がなくここまでピカピカなとこです。

本当、手入れも良くクルマ好きですね♪
コメントへの返答
2012年10月13日 21:32
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

Ⅹの定番パーツですよね!
ようやく逝きましたが、エムズサウンドがたまらなく運転するのが楽しくなりました(^O^)♪

ありがとうございます(^O^;;)))
特別にこれと言って特殊な手入れはやっていませんが、小まめに洗車したり、細部まで綺麗にしてるのが効いてるのかもしれません…!(^O^)!

黒車に乗っているのもありますが、磨いた後の黒光りは最高です\(^O^)/
2012年10月13日 21:45
ジェントルな感じの良い音ですね♪
また生で聞かせてください。

通勤で使う車だとあまり変なことはできないですよねw
コメントへの返答
2012年10月13日 21:51
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

ありがとうございます(*^O^*)
自分好みのサウンドを奏でてくれましたので、最高でした\(^O^)/
これくらいのサウンドがジェントルで丁度良いです^^!!

確かに…ね!
本当は、セカンドカーが欲しいのですが、そこまで手が回らないのが現状です(笑)
2012年10月13日 21:51
こんばんは(^O^)
Msマフラー、
いい音しますよね~♪

ボクは2000回転前の重低音も好きです♪

サクション、楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年10月13日 21:59
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

エムズサウンドになってから運転が更に楽しくなりました~(^O^)♪
良くオフ等で皆さんが装着されていて、チラッとサウンドを聞く事があって、気になっていたのです。
もっと早くから装着しておけば良かったってねwww

分ります~♪
アクセルを踏み込んだ瞬間から低音も最高ですね!
そろそろ高回転音を楽しもうと思ってます(笑)

これまた楽しみです~(^O^)♪
体感出来ると良いなぁ~(^O^)-☆
2012年10月13日 23:49
こんばんわ^^
お疲れさまです~

Msマフラーのサウンドアップありがとうございます!!
いい感じの低音ですねぇ~
動画アップはコンデジよりスマホの方が良かったりします
お試しを(^_-)-☆

PCでサウンドを体験するにはヘッドホンが一番ですね
PCスピーカーで再現されきれない低音が・・・・
思わず(ノ´▽`)ノオオオオッ♪素敵・・・となってしまいましたww
あのブツはトルクアップとともに吹け上がりが良くなると聞きます
相乗効果で・・・・・想像するだけで堪んないですねww

カートオフとかのプチオフの時是非参加してもらって
生音宜しくお願い致しますm(__)m・・・・・ww
コメントへの返答
2012年10月14日 8:48
おはようございます(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

装着してからまともにサウンドを撮影していなかったものでwww
ありがとうございます(*^O^*)
やはりM'sサウンドに酔いしれてしまいます(笑)
最近のスマホのカメラは何気に綺麗ですよね~^^!!
今度試してみます(^O^)b

確かにそうなんでよ~(>_<)
PC環境によっても違いますしね!
ヘッドホンだと少しはマシになり低音も良い感じかとっ!!

今の時点でも吹け上がりが良くなったのが体感出来ているいるので、更に向上すると言う事はこれは装着に期待します!!

そうですね!
意外と全国オフの会場では、M'sサウンドをドヤ顔でお披露目出来ずにいましたので…アハハッ(爆)
2012年10月14日 1:34
Kの塗装はもっさいわ!!(*´ェ`*)
光かたが全然違うし

マフラー音も・・・~~旦_(-ω-`。) ドモドモ
コメントへの返答
2012年10月14日 8:52
おはようございます(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

あららっ(:´Д`)

何かにつけて普通車と軽では差が見えるんですかね…(痛)
2012年10月14日 16:18
イイねしたけどコメでもイイねって感じ(^◇^)/

爆音より大人なほうが僕も木の実ナナ(笑)

そろそろ全踏みしよか♪

あっ!僕の車の流し撮りまた撮って~

っていうか下旬にオフしよに~
コメントへの返答
2012年10月15日 18:52
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

ありがとう(*^O^*)
やっぱ動画より生のサウンドの方がより伝わるねwww

爆音は確かに好みじゃないね…(笑)

近々全踏みします(爆)

了解(^O^)b
しばらく流し撮りしてないから新鮮かもwww

そうやね!
また計画立てたって~(^O^)-☆

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation