• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

-SUPER FORMULA 最終戦 予選-

先週は毎日の様に残業が続いていたので、体力的に疲れきっていました(-_-;;)))
そしてここ毎日、朝晩と冷え込んできましたね~!

風邪引かないように体調管理をしないといけないですね…!!





昨日は、鈴鹿サーキットまで行ってきました(^O^)//
『SUPER FORMULA 最終戦 予選』の観戦+撮影です^^!!

今回も前回と同様に予選のみ観戦してきました。
天候は、晴れから曇りでした。









SUPER FORMULA 最終戦 予選
Nikon D800 + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


-16 山本 尚貴 TEAM 無限-


トップフォーミュラ初優勝おめでとうございます(*^O^*)

今日は決勝戦でしたね!
生憎の雨の中のレースだったみたいです…。。。


そう言えば、来年からは新しくマシンが変わりますね!
SF14もカッコイイですね!
来年も楽しみです♪






流し撮りは楽しいですね(^O^)/♪

そして、スーパーフォミュラは案外人気が少ないです。
スーパーGTと違い、観客も少なくて観戦しやすいのが良いですね~!

日本の中では最速なレースなので、見ていて楽しいのですけどね…♪





当日はと言うと、サーキットには8時半頃に到着したのかな…。
ゆっくりと朝出発しても混む事がないので、余裕をもって観戦に行けます(^O^;;)))

今回も、最近良く撮影しているヘアピンカーブを中心に撮影してきました。
ここは金網の上から撮影出来るので人気スポットですね!



なんか流し撮りの練習をしていたら、撮影枚数がえらい事になってました…(゜Д゜;)
大半がゴミ箱逝きですね…。。。
思うように撮影出来ないのが現状ですね…。

今回もピン甘ですが、SSは1/80秒を基準に流しました。

※今回の写真は無修正+トリミング無しです。










予選順位別で写真載せておきます。
※ピン甘+構図も決まっていませんが…。。。



【16 山本 尚貴 TEAM 無限】






【16 山本 尚貴 TEAM 無限】






【19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL】






【19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL】






【3 小暮卓史 NAKAJIMA RACING】






【3 小暮卓史 NAKAJIMA RACING】






【40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING】






【40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING】






【40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING】






【1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S】






【1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S】






【1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S】






【1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S】






【31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING】






【31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING】






【38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING】






【38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING】






【38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING】






【38 平手 晃平 P.MU/CERUMO・INGING】






【39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING】






【39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING】






【39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING】






【15 佐藤 琢磨 TEAM 無限】






【15 佐藤 琢磨 TEAM 無限】






【2 J.ロシター PETRONAS TEAM TOM'S】






【2 J.ロシター PETRONAS TEAM TOM'S】






【2 J.ロシター PETRONAS TEAM TOM'S】






【20 松田 次生 TEAM IMPUL】






【8 アンドレア・カルダレッリ KYGNUS SUNOCO Team LeMans】






【8 アンドレア・カルダレッリ KYGNUS SUNOCO Team LeMans】






【7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans】






【7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans】






【10 塚越広大 HP REAL RACING】






【10 塚越広大 HP REAL RACING】






【3 安田 裕信 KONDO RACING】






【3 安田 裕信 KONDO RACING】






【3 安田 裕信 KONDO RACING】






【3 安田 裕信 KONDO RACING】






【62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports】






【62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports】






【11 中山 友貴 HP REAL RACING】






【11 中山 友貴 HP REAL RACING】






【41 武藤英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING】






【41 武藤英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING】






【18 リチャード・ブラッドレ― KCMG】






【18 リチャード・ブラッドレ― KCMG】






【18 リチャード・ブラッドレ― KCMG】








今回は昼の時間に、予選を控えている選手達のインタビューがブースのテント内であったので、軽く話を聞いていました。





来年度のマシンSF14も展示してありましたが、カッコイイマシンでした(*^O^*)

観戦するのも楽しいし、撮影するのも楽しいです(^O^)/♪





思うような写真が撮れないですね~…やはりもっと練習が必要かと…(^O^;;)))






車とカメラのネタで楽しい毎日を送ろう(^O^)♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 19:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 19:35
お疲れ様~

僕も行くつもりだったけど、風邪引いて残念だったわ…('A`)

綺麗に撮影できてるね~

やっぱり流し撮りは撮りながら覚えていくのが一番だね!

レース自体は僕はスーパーGTより迫力があって好きです。
でも人気が低いのが残念だよね…。
コメントへの返答
2013年11月10日 21:37
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

行けなくて残念…(>_<)

流し撮りは実践が一番かな~!
これもまだまだ練習が必要だわw

確かに人気は低いんだけどね…レースとしては見応えあって良いよね~♪
観客が少ないから観戦もし易くてイイ(^O^)-☆
2013年11月11日 6:57
お疲れ様。

風邪ひかんようにせなあかんな。
コメントへの返答
2013年11月11日 19:59
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

そろそろ寒くなってきたしね~!
体調管理しっかり整えないとね(^O^)-☆
2013年11月12日 15:30
こないだ岡山国際いきましたけど

カートとKが走ってた!!(^◇^)

スピードは劣りますが間近で見るとやっぱいいね♪\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 19:01
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

そうなんですか~!
やはりサーキットで見るレースは迫力が違いますね(^O^)/♪
レースは見ていて楽しいです(*^O^*)♪
2013年11月14日 16:53
画質超キレイ☆

ナマは迫力満点やろね(^v^)

音もやっぱり凄いん??

コメントへの返答
2013年11月14日 18:50
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

流し撮りの腕はまだまだだけどね~…(恥)
うん…写真では伝わらないからね~♪
F-1程の迫力サウンドはないけど、それでも間近で観戦すると迫力あるよ~(^O^)/♪

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation