• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

Autocross 2016 KYSCCA Points Event #3 BORDER WAR

Autocross 2016 KYSCCA Points Event #3 BORDER WARに参加して来ました。



National Corvette Museum Parkのレース場の駐車場でやったのですが、やっとレース場のコントロールタワーが完成していました。これで、きちんとしてレース場らしくなりましたね!

ここで、何と日本人の方にお会いしました。
何年ぶりか?
アメリカでも日本人に見えても、日系アメリカ人の方だったり、アジアの他の国々の方だったりして、なかなか声を掛けづらいのですが、エントリーリストで私の名前を見て、声を掛けて頂きました。
N-tatsuさん、またご一緒出来ると良いですね。

今回気に入ったのは、この二台。
新しい、古いを問わず、その車でAutocrossを走るのですから、自分の車が好きなのが伝わって来ます。
日本でも、ジャンルを問わず、新旧を問わず、こんな感じでゆるく競争できるイベントが出来ればな〜と思ってしまいます。



日本に戻るのはいつの事やらですが、戻ったら出来ないんだろうなこんな事。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/07/03 08:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 23:49
お疲れさまでした。

好きな車に自分でコツコツ手を入れて楽しめる環境は、羨ましいかぎりです。
自分も日本に戻ったらこんなふうには活動できないので、しっかり楽しんでいきます。
コメントへの返答
2016年7月4日 3:10
日本に帰っても何とか続けたいですが。
なかなか、四国では近くのサーキットも、海外(瀬戸内海の向こう)ですし、日本のモータースポーツは敷居が高くて…
SCCAならぬSCCJを自分で立ち上げた方が早いかも(笑)
まずはこっちでしっかり楽しみます。

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation