• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASKのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

とある出来事・・・

今日の帰り道でちょっとした・・・(ひどい?)出来事があり、すごく久々(汗)にカキコんで見ました。

文章力があまりないので時系列に箇条書きふうにまとめます。


本日嫁と二人で松江に出かけた帰り、時間は22時30分ごろ。
場所は帰宅中の某峠道にさしかかる前の直線。

こちらは遅すぎず速過ぎない巡航速度で運転。

後ろから近づいてくる光が見えます。

この直線で追いつかれるのかな・・・まぁいいや。と、私は速度は変えず。

しかし特に抜かれることもなく、と、いうか、意識を前に集中していたのでその後の後ろの
状況はよく分かりません。

異常に気がついたのは峠道(上り)をしばらく走ったときでした。

光が後方斜めに!つまり追い越しをかけてきているっ!

しかしそこはこの峠最大のヘアピンカーブの数十メートル手前で追い越せる場所じゃない。

私は普段どおりブレーキを踏み減速をし、ヘアピンカーブに差し掛かります。

後方の車は抜きそうで抜けず、しかし車線は半分対向車線にはみ出した状態で煽ってきます。

私は特に何をするともなく普通の速度で峠道を上って行きます。

すると後方の車は私の真横まで並んではクラクション長押しし何やら怒鳴り散らしてきました。

抜くことはせずに並んではクラクション、怒鳴るを数回繰り返します。

その間私は終始無言で速度も変えず運転していました。

そのうち痺れを切らしたのか、登坂車線手前で追い越して今度はブレーキを踏んでトロトロ運転。

そして左車線で停車して怒鳴ってきました。

そのとき相手のナンバーと車種を確認。どこにでもいる某軽自動車でした。

そして私はその横を相手の顔を見ることもせず通過。

案の定再び後ろからついてきます。

その後は前走者もいた為か、若干車間を空けた状態でしたが、しっかりとパッシングは飛んできました(汗

幸いなことに下りの後にある信号機は時間が遅かったためすでに死んでいて、無事通過。

そのあといつもの帰り道でわき道にそれるのですが、ヤツはしっかり付いてきます。

そこからしばらくはコーナーの連続する上りから下りの山道。

横の嫁の酷く怯えている様子にここで私に火が付きました!

一気に加速をして振り切りました。こちらはトレジアではありましたがwww


以上が今夜あった初めて理不尽に怒鳴られた出来事の一部始終でした。




久々のカキコの上に長文駄文となり失礼いたしました。


皆さんもマナーを守って楽しいドライブをw
Posted at 2016/05/28 23:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

売り手のマナー

今日は雨降りの中、リンゴを求めに某リンゴ直売所へ行ってきました。
そこで今までにないイヤァな思いをしました!💢


今日訪れた所は直売所が十数ヵ所並んでいるので、食べ比べも兼ねて回っていたのですが、その中の一ヶ所でのこと。

そこでは60代のおばちゃんが相手をしてくれました。
試食を勧められ、嫁さんと食べながら品種や出来映えなど質問をしました。
特段変わったところもなく、嫁さんも次いこうと言ったので、軽くお礼を言ってその場を後にしようとしたときです。
おばちゃんの口から出た言葉に唖然としました!

『試食だけ!?』

えっ!(°Д°)💢



さらに...

『最悪だわ!』

ええっ!(°Д°)💢💢



さらにさらに...

『恥を知らないのかね!』

はぁぁぁぁぁぁ!!!!(°Д°)💢💢💢




いくら何でもとは思いましたが、嫁さんは気がつかずに先に行ったので、私も無言でその場を後にしました。

いくら買って貰えなかったとはいえ、売る側のマナーが酷すぎると感じました。

私も業種は違えど営業職をしています。
お奨めしたものを断られた時はガッカリもしますが、それはお客さんの都合なので仕方のないことです。
その時は笑顔で話を終わらせ、また次の機会につなげられるように心掛けています。

今回のような対応をされるともう二度と来たくないと感じても仕方ないでしょう。
それでは周りの直売所の方たちにも悪影響だと思います。
そんなことを考えたことないのだろうかと!💢

腹立たしく、また悲しく感じた出来事でした。





でも、次に行った直売所では、一袋千円を嫁さんのワガママで半分で500円にできないかと言ったら、嫌な顔ひとつせずに応じていただけました。

最後に気持ちが暖かくなれ、救われましたw

Posted at 2014/11/09 18:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

RALLY NIPPON 2014

11月8日、RALLY NIPPON 2014がこの島根県にやってきます。

何でも、福岡~京都までの日本の歴史建造物を巡るクラシックカーによるラリー・・・というか行軍?w

島根県には出雲大社を目指してやってくるそうです。








そしてここから重要




このラリーの島根県最初のチェックポイントが奥出雲町だという!







奥出雲町内のチェックポイント次の予定



出雲横田駅10時45分ごろ


玉峰山荘(昼食)11時30分ごろ


道の駅さくらおろち湖12時30分ごろ






1974年以前のクラシックカー70台による行軍。

しかも奥出雲という田舎町。


どんなことになるのか・・・






Posted at 2014/11/07 20:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

乗り続けて10万キロ

乗り続けて10万キロ私、記念すべきゾロ目を見事に外してしまったマヌケです!(笑

いよいよ一桁上がるようになり、先日Dに点検に出した時にプラグとベルトの交換の話をされました。
いつの間にか見積もりまで作ってあったので、何か流れが読めましたw

10諭吉超えの見積り➡エエ‼と、驚く➡今後はこんな交換が相次ぎますよ➡お金がいくらあっても足りないよぉ➡この際新車にされては?➡う~む➡ちょうど新型Stiが出ましたよ!

まぁ、こんな感じで会話が流れる予感。(汗
取り敢えず申し訳ないと思いながらも、見積りの段階で軽くスルーしときました。_(._.)_


でもこれからは現状維持にお金がかかるのは事実です。
車が車なだけに消耗品も高額になるものも多いです。
どこまでやれるか分かりませんが、愛情と気合が続く限り乗り続けようと思います。
惚れ込んで乗っている車ですからね!(´ω`)
Posted at 2014/09/14 13:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

平成26年弄り初め

気がついたらもう2月。

そしてブログ投稿は今年初!(汗

年明けてから今日までの出来事を軽くなぞると・・・

1月元旦 出雲大社初詣でかつてない大混雑を経験
1月3日 同級生で厄落とし
1月4日 WIN7PCを購入&起動
1月中旬~下旬 各新年会で飲む日々
2月上旬 引き続き職場、友人らと飲む日々
そして体重激増・・・orz

4日以外は結局最後は飲んでいるという、何という日々!


ま、まぁ、この本題は車の話題。

今年初の取り付けはこちら!



AT化しましたっ!








嘘w


でもスバルでパドルシフトを発注したとき、担当さんに「これでATになるんですか?」ってマジ顔で聞かれましたけどw



実際はセンターコンソールにあるDCCDの操作をこのパドルシフトで行えるようになりました。
これでいちいちハンドルから手を離すことなくSIドライブやDCCDの操作ができますw


ハンドルまわりも



                            ↓



こんな感じになりました。

ブーストメーターの位置も微妙に変わってます。


使い勝手は非常にGOOD!
最近はスタート時はAUTO-でコーナリングと燃費重視。
雪道になるとあえてAUTO+にしてます。

以前は操作がし難くて完全に死んだ機能でした。
使いやすいパドルになってようやく本来の性能が活かせていると感じます!









さぁ、次はっ!


・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

車検だな・・・

Posted at 2014/02/12 00:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス ブレーキパッド・ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/506794/car/2957236/8333223/note.aspx
何シテル?   08/15 08:48
はじめまして、MASKと申します。最近は苦々しい日常に趣味が押されぎみですが、楽しめるときにとことん楽しむようにしていきたいです。色々な情報や気の合う仲間を常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS WRCクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 16:03:12
トヨタ(純正) GRヤリス RS シフトブーツ(ポジションインジケータ ハウジングASSY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 12:39:01
[スバル WRX STI]Neoplot 軽量プーリー三兄弟、クランク、オルタネータ、パワステプーリーズ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 08:41:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9月29日に納車となりました。 また育てる楽しみができたあまり、諭吉様が飛び去っていく夢 ...
ダイハツ ミライース セカンドイース (ダイハツ ミライース)
通勤用のセカンドカーです。 今後の燃費に期待大!
スバル トレジア スバル トレジア
第4代目嫁の車。初代のファンカーゴ以来の普通車です。 ETC、ナビ装備などと遠征にも対 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成22年12月に買ったステラリベスタSで嫁さんの車です。我が家で唯一のAT(CVT)車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation