• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASKのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

鈴鹿サーキット日帰りツアー

鈴鹿サーキット日帰りツアー一週間前のことをようやくアップできました。
詳細はフォトギャラリーをみてください。


ただ、その中に世にも恐ろしい画像が紛れております。
持ち主にとっては心霊写真にも匹敵するような・・・(‐д‐;))ガクガク




はぁ~~

何とかしないとねぇ・・・・・・・・・・・
Posted at 2012/11/23 12:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

秋のBSS祭り

このところみんカラもほぼROMってばかりのMASKです(汗


9月に入り職場が奥出雲から平田に移りました(汗×2
そう!あのうんすぅふらたですっ

噂には聞いていましたが、出雲弁がこゆいですw
最初聞いた時は何かのネタかと思いましたよ・・・(笑
あぁ、平田の方見てたらごめんなさい!
でも職場内の私のいる部署の中では毎日ほとんどネタで叫ばれてますがガガガガwwww




さて、タイトルの件です。

9月29日に米子であった秋のBSS祭りに行ってきました。
前情報は特に無かったので、ぶらりと逝って来た的な感じで歩いてみました。

細かく書くと長くなるので・・・←長文苦手(^^;


12:00 会場到着

テレビ会場のイベントを見ながら大山バーガーなどで昼食

ぶらぶら歩く


そしてラジオ会場に




BSSアナウンサーなど出演者がみんなコスプレをして異様な雰囲気の会場ですw



繰り返しますがこれはラジオの会場です!(笑



どうやらなつかしのアニソンのリクエストをやっていました。
隣のおじさんが私でもよく分からん昭和のアニソンをリクエストしてましたw



そんな時、後ろから話し声が・・・
「・・・お願いします」
「・・・困っているんです」「助けてください」



新手の詐欺かと無視を決め込んでいると、何とうちの嫁さんが相手しているではないか!

・・・やれやれだぜぇ


変なことにうちのを巻き込むんじゃない!

と、ばかりに振り返ると・・・・・









































・・・なっっ!!!!!







どうやらこの後あるクイズ大会で来場者とアナウンサーが3人1組で出場するのにメンバーを探していたようです。

さすが生放送・・・w










そんなこんなでうちの嫁さんが出場しましたよ。(^^;


そして・・・












優勝しとるし!w



まァ、組んだアナウンサーの方が良かったんですけどね~





優勝の記念品でラッテちゃんぬいぐるみとサイン色紙2つを貰いました。
色紙はこの日ゲストで来ていたとある芸人さん2人(笑)のものと、BSSアナウンサー13人の寄せ書き的なのです。



なんとまぁ、思わぬ収穫でしたw
Posted at 2012/09/30 17:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

遅れ馳せながら今年のOBONのまとめ

まず、この日記の視聴者に訴えたいのは、主が盆休みの直前にスマホの機種変をしたことであるw
さらに主の盆休みは長期の連休ではなく、飛び石であったことも添えておこう。


盆休み初めは何のへんてつもないお墓参りから始まった。
それでも自分ちと嫁んちの両方に顔を出せば3日費やしたのも無理のない話。(泣

次の休みは嫁の従兄弟家族が埼玉から遊びに来ると言うので、おもてなしをすることに。
初日は温泉で長旅の疲れを癒していただき、庭でバーベキューをして盛り上がりました。♪
二日目はバーベキューの時に急遽決まった、弓ヶ浜で朝釣りということで4時起きで出発。当然運転手である私と従兄弟さん以外は車内で二度寝w
到着後、朝食を取りつつ竿を出します。従兄弟さんは釣り道具を持ってないので、私のを貸してあげました。
しかし実際竿を振るうのは私と従兄弟さんだけ。子供たちは服のまま海端ではしゃいでます。そしてうちの嫁と従兄弟さんの奧さまは日除けの下で優雅に奧さまトーク....( ̄^ ̄)
その後小魚が数匹釣れるもあまりの暑さで、開始三時間で納竿しました。死にたくないので(滝汗
お昼からは水木しげるロードに行きました。以前来たときとあまりの変貌ぶりに驚いておられました。そして暑さのせいでかき氷を三杯も食べる従兄弟さん。すごい....┐('~`;)┌
こうしておもてなしは何とか喜んでいただけたみたいでした。

最後に残った休み(今日)はここまでの疲れで(-.-)Zzz・・・・




....はっ!車、まったく弄ってないや!(T^T)
Posted at 2012/08/19 23:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

試乗!新レガシィ2.0GT-DIT

今日の午後。
ひょんなこと・・・
  ↑
GRBに猫が衝突してバンパー外れかけた(汗

・・・で、スバルに立ち寄ることに。

点検していただいている待ち時間。
担当さんから、

「新しいレガシィ試乗できますけど、どうです?」

レガシィで300馬力を叩き出したと言うマシンに多少の興味もあったので試乗することに。
とはいえ、レガシィの重量とサイズではそんなそんな、ねぇ・・・
そう思いながら発進。


何いぃぃぃ!

低燃費モードの「I」なのにこの出足!

Sモードだと更に鋭く加速!

S#モードだと踏んだ瞬間からシートに貼り付けにされる加速!

スバルは何と恐ろしい車を投入したのだろう・・・
アオイフォーミュラーがアルザードNP-1を投入した時のように・・・(爆

たしかにエンジンはあのBRZ/86に採用されたFA20型に直噴ターボを組み合わせたもの。
それだけでもこの性能は頷ける。
おまけにSIドライブの操作パネルがステアリングに組み込まれているという・・・
いいなぁ~~www






帰り際に私が担当さんに溢した言葉。

「このエンジンとステアリングだけください」(笑
Posted at 2012/06/10 17:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

いまごろ5月のまとめ

PCの前に座れない生活になって2ヶ月になるMASKがいい加減何とかたまったネタを書き込まなきゃと、スマホからチマチマちまちまフリック入力します。(笑


まずはブレーキホース。
APPのステンレスタイプに交換し、ブレーキフルードも替えました。
ところがエア抜きが不味かったのか、ブレーキの利きが明らかにおかしい!まるで風船を踏みつけている感覚。

ちょうどこのタイミングのときにパーツ取り付けオフ会があり、ここではcotoスポーツのブローオフバルブを取り付けました。
今まで加給器系だけは弄ったことがなかったけど、純正強化品故にCPUの影響を気にしなくて良い点と、みんカラでも交換されている方が多いとのことで今回導入を決めました。
交換後のインプレっぽいのは車紹介のほうを参照w

その後、友人のタイヤショップに暫く車を預けて徹底的にエア抜きをしてもらい、変な感覚はなくなりました。

連続で久々の車弄りをしたわけですが、やっぱり楽しいです♪特にオフ会のようにみんなで弄り合うってのは本当に好きです。
またあれば是非参加したいっ!w


さてさて次はぁぁぁぁ~~~
ミラー格納か、な?www
Posted at 2012/06/10 08:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス ブレーキパッド・ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/506794/car/2957236/8333223/note.aspx
何シテル?   08/15 08:48
はじめまして、MASKと申します。最近は苦々しい日常に趣味が押されぎみですが、楽しめるときにとことん楽しむようにしていきたいです。色々な情報や気の合う仲間を常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS WRCクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 16:03:12
トヨタ(純正) GRヤリス RS シフトブーツ(ポジションインジケータ ハウジングASSY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 12:39:01
[スバル WRX STI]Neoplot 軽量プーリー三兄弟、クランク、オルタネータ、パワステプーリーズ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 08:41:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9月29日に納車となりました。 また育てる楽しみができたあまり、諭吉様が飛び去っていく夢 ...
ダイハツ ミライース セカンドイース (ダイハツ ミライース)
通勤用のセカンドカーです。 今後の燃費に期待大!
スバル トレジア スバル トレジア
第4代目嫁の車。初代のファンカーゴ以来の普通車です。 ETC、ナビ装備などと遠征にも対 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成22年12月に買ったステラリベスタSで嫁さんの車です。我が家で唯一のAT(CVT)車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation